
コメント

Rmama
私自身アデノウイルスになって治ったって思ったら
また熱が出ての繰り返しでした!
なので一応病院に行った方がいいですよ!!
Rmama
私自身アデノウイルスになって治ったって思ったら
また熱が出ての繰り返しでした!
なので一応病院に行った方がいいですよ!!
「小児科」に関する質問
6歳1年生で舌下免疫治療されてる方居ませんか? 6歳でも出来てますか?? また耳鼻科でしてるか小児科でしてるかお聞きしたいです👏 目の痒み 鼻水の効果どうですか?💦
RSってこんな物ですか?💧 水曜日の夜からずっと機嫌悪い、泣いてる 熱はなく咳鼻水も特になし。機嫌が悪すぎてた ↓ 木曜日の朝36.6 多少の咳 保育園登園 午前に37.5まで熱が上がる、15時前に呼出→早退 そのまま小児科へ …
【肌荒れに関して】 生後3ヶ月です。 足の甲がカサカサ、ツルツルのような感じになっています。 膿のようなものではありません。 小児科からもらったプロペト塗りましたが良くならず… もう一度診てもらったほうがいいで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おとは
やっぱり厄介なんですね😭明日行っておきます!ありがとうございます😭✨