
皆さん、ご主人が職場の人との付き合いあるときって毎回行かせてますか?…
度々の質問失礼します!!
皆さん、ご主人が職場の人との付き合いあるときって毎回行かせてますか??
主人の会社はほぼ男性で、20〜30代が多いです。会社全体では年に2回ほど社長も含めて飲み会があり、それ以外にも1シーズンに1回ぐらい個別であるみたいです。
回数はそれほど多くないので誘われたら行っておいでと伝えるんですが、個別のほうはメンバーが主人より全員歳下で独身ばかりです。歳下に慕われてるのはいい事なんですが。結婚後、奢りはないものの、やはり多めに払ってるようです。
翌日仕事なのに朝帰りになった事もあり、1度だけ仕事休んでます。さすがに怒りました。それ以降、朝帰りはないんですが、主人の同僚(既婚で子供もいます)は誘われてもほとんど断ってるようです。その同僚もてっきり一緒に行ってると思っており、最近まで知りませんでした。
子供が産まれるまでは誘われたら行かせてあげる方がいいんでしょうか?
おそらく夏は恒例の海水浴とバーベキューです(> <)
- にも⍤⃝(3歳1ヶ月, 9歳)

おまめねこ
私は行かせてます。
夫は年に2回の会社のボーリング大会、年末年始の社長込みの忘年会・新年会・送別会、新入社員歓迎会が半強制な感じであるのですが、時間はちゃんと確認した上で気持ちよく送り出してます。
そろそろ歓迎会があるのですが、時期的に臨月間近ではあるので、今度どうするか話し合うつもりです。
我が家のルールとしては、
*連絡なしは0時まで
*0時を過ぎるなら連絡してくる
*子供が産まれたら0時は何があっても超えない※連絡きてもダメ
*朝帰りはしない
です。
産後はこのルールに則った上で、夫自身が行くか行かないかを決めることになると思います。
夫の既婚である同僚や先輩も飲み会に参加しない方が何名かいらっしゃるので、それに則ってくれるかなー⁇と少し期待してます(笑)

退会ユーザー
産まれる前も後も行かせています(^^;
シーズンにもよりますが大体月2~3回は焼肉やら飲みやら行っています。
お小遣いの範囲内で行く分には文句は言いません。
キャバクラ等女遊びをしているわけではないですし、やはり会社での付き合いはある程度仕方ないと思っています(´・ω・`)

なめこの母
うちは夫が気を使って、妊娠中も付き合いで飲み会は参加するけど、二次会は行かず早々に帰ってきてくれます(`・ω・´)
旦那さん朝帰りは良くないですよね!途中で帰るとか出来ない人の良さが伺えますね…(*´ω`*)
1シーズンに一回くらいと数も多くないですし快く送り出したいところですよね!
門限を決めて、何時までに必ず帰宅と約束をしてはどうでしょうか?という風に決めておけば、旦那さんもなぁなぁにして皆に付き合ってしまうのを断りやすくなるかもしれませんし\(^o^)/

空色のーと
私は行ってもらってますf^_^;
夕飯の支度を手抜きできるし(笑)
どうせ平日も普通に帰ってきても、息子寝てるしなので💦
でも、さすがに本人も週一を限界としてますね⭐️
それ以上は行ってません。

ぇり☆.
旦那と話して妊娠中は断ってもらってます(・_・;
会社の人も理解してくれてるので文句などは言われません(๑• •๑)♡
旦那の場合毎月給料日に飲み会があります(・_・;
旦那も産まれてからでも飲めるから今は大丈夫‼︎♪と言ってくれてるので我慢してもらってます( ^ω^ )

さつFam.
臨月付近は控えてもらっていましたが、産後は全て参加してもらっています。
元々同じ会社なんで付き合いが多いのも分かっているし、共通でお世話になってる方もいるので、行きたいだけ行っておいでと言ってあります。

alpaca.*೨⋆*✩
付き合いは、行かせてます^^*
ただ 他所様に迷惑かけるような飲み方はしないこと。必ず連絡する事。終電には間に合うように!は守ってほしいなあと思います(๑◔‿◔๑)

メロンパン
行かせてます!
頻繁ではないので!
むしろ夜一人でゆっくりできるー!!と心の中で万歳してます(笑)

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
時間ルール、いいですね。
主人の会社も約半分は既婚なんですが、飲み会で集まる歳下メンバーにも仕事上は先輩、という方がいるので、誘ってくれてるうちは行っておかないとなーと言ってます。
私もちゃんと決まりだけ守ってもらい、気持ちよく送り出してあげようと思います!!

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
やはり息抜きも必要ですよね(> <)!
お小遣いに飲み代含んでないので、毎回別に渡してるんです。そこまで頻回ではないのでこれまで通り行かせてあげようかと思います。
海は歳下の子がナンパしたりしてるみたいなんでちょっと不安ですが…仰る通りキャバとかではないので少しは我慢します(> <)

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
ご主人さん優しい方ですね♡
私は妊娠中だろうが普通〜に行こうとしてます。この前は花見の予定で天候不良で中止になってましたが。
朝帰りになったときも、◯◯(既婚の同僚)と早めに切り上げて帰る、って言ってたんですが、車乗り合わせて行ってたようで、運転する方がなかなか帰らなかったようで…
門限、決めてみます!!
そのうえで気持ちよく送り出してあげたいと思います。

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
なるほど、たしかに手抜きはできますよね!笑
主人も帰ってきたら子供寝てそうです…起こすって言ってましたが(とっても迷惑…)
結構頻繁にいってらっしゃるんですね!!
我が家はそんなに多くないのでやはり今まで通り行かせてあげようと思います!

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
理解のある方達なんですね♡
私自身つわりがひどい時も行こうとしてて、結局天候不良で中止にはなってましたが…なんか寂しい気持ちになりました。
さすがに臨月とかはやめてもらって、あとは気持ちよく送り出してあげようかなと思います!多分まだ妊娠のことは伝えてないと思うので(> <)

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
やはり臨月は控えてもらったほうがいいですよね…
私も会社が同じではないんですが、お互いに関わりのある会社だったため誰と行ってるのか顔も名前も把握できてます。
息抜きのためにも産後は行ってもらおうと思います!!

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
そうですね。
そこは最低限守って欲しいですよね。いつも車で乗り合わせて行くことが多いので、終電まで、とか定めにくいんですが…やはりある程度の時間になったら切り上げて帰ってきてほしいです(> <)
守ってくれるなら気持ちよく送り出してあげたいので、近々話し合ってみます♡

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
本当ですか!!
もともと仕事の帰りが遅いので1人の時間が嫌という程あるので、なるべく早く帰ってきてほしいなーって思っちゃいます(> <)
頻繁ではないのでこれからもなるべく行かせようと思います!
コメント