![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休育休手当について教えてください。産休後、育休終了後も手当はもらえるでしょうか?出産手当金と育休手当は1人目より減りますか?
産休育休手当ついて詳しい方教えてください!
調べれば調べるほどわからなくなってきました😭
2018年11月下旬→産休
2019年1月上旬→第一子出産
2021年上旬→育休終了
2021年3月下旬→第二子出産予定
この場合産休育休手当はもらえるのでしょうか?
保育園入れないので育休終わっても働けません…
私自身正社員で10年以上働いてます。
あと出産手当金と育休手当って1人目より減りますか?
わかるかたいたら教えてください😭💦
- 初めてのママリ🔰
コメント
![®️irila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️irila
もらえると思います!
仕事に復帰しなければ1人目と同じ金額ですよ😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
第二子で育休を3年以上とっていなけれなもらえます。
育休を継続するのであれば手当は減額されません。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
来年の1月で1人目の育休2年が終わるのですが、2人目の産休まで1ヶ月あるのでどうなるのかなと思って💦
2年までしか育休取れないので…- 9月18日
![TAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAMA
同じ状況です。働かなければ同じ金額がもらえます。育休終了後、少しの間お金がはいりませんが、産休届けを出せば産休手当がもらえると思います☺️
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
産休手当ってありましたっけ?
出産手当金と育休手当しかもらえるものないと思ってました😂- 9月18日
-
TAMA
あ。すみません😣💦出産手当です( ̄□ ̄;)!!
- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ状況です🙌
うちは、育休1ヶ月延長してもらうことになりました❗️
その際に、保育園の落選通知?が必要っていわれました❗️
1人目のお子さんと、同等の金額がほしいなら、わたしと同じようにするのが一番かな?とおもいます!😘
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私は育休2年取ってるので延長出来ないんです。
グーンさんは1年なので不承諾通知書出せば半年は延長出来ます!- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
あ、2年とってたんですね😓失礼しました🙌💦
- 9月18日
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
10日間有給にして、あとは欠勤扱いなら第一子と同じ額貰えると思います🙆🏻👌✨
ただ育休明けて復帰する際、上の子も下の子も風邪など貰ってきやすいと思うので、その時に使える有給を残しておいた方がいいかなとも思います!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり10日を有給にしたほうがいいですよね!
有給は今40日あって1年経ったらまた20日は戻るので大丈夫です🙆- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休手当はもらえなくても育休延長できないですか?
うちの会社は3年まで育休とれます。(ただし延長は1回までですが)
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2年って言われたと思います😭
でも4月申し込みの保育園の書類は育休に出来ると言われたのでいけるのかな…
会社に相談してみます!- 9月18日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
復帰は出来ないのでしないのですが、1人目の育休と2人目の産休の間が1ヶ月空くのでどうなるのかなと思ってて💦
退会ユーザー
その1ヶ月、会社はどう対応すると言ってますか?
休業なのか、有休で出勤扱いなのか、欠勤扱いなのか、、それによりますね!
初めてのママリ🔰
まだ会社に報告してなくて💦
どれが1番いんですかね?
有給だったら11日以内にすれば手当減らないですか?
退会ユーザー
会社の規定もあるので、こちらが選べるものでもないような…
11日以内で空白の1ヶ月埋められますか?😅
第一子の産前のとき残業していたのであれば、有休だと手当は減額になるかもしれませんが、休んでいる間に昇給していればその限りではないかと。
初めてのママリ🔰
規定はあると思いますが産休育休取ったのが私が初めてで、わりと優遇してくれるので聞いてみました。
10日を有給にしてあとを欠勤にすればいいのかなと思ったのですが…なら少しでも給料もらえるかなと。
初めてのママリ🔰
すいません、コメントするところ間違ってました💦
ご迷惑かけてすいません😭