※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと(*´艸`*)
子育て・グッズ

日曜日の保育園休み、旦那の勤務変更相談が難しい状況です。旦那の理由は自由が欲しいからかもしれません。どう思いますか?

4ヶ月の娘がいて、土日祝日、関係ない共働きをしています。
娘は、保育園に行っており、日、祝日は保育園がお休みの為、私が日曜日も仕事のときは、実家や私の姉に頼んで見てもらってるのですが旦那は、よく勤務変更を会社の方から頼まれ変更するんですが、私が日曜日休みを変更できないか相談してみてくれない?と頼むと、相談もしてないくせに「無理だと思う」っと言うんです。旦那は、娘と1日中一緒にいると自由にならないからだと思うんですがどう、思いますか?

コメント

くまちゃん

こういう時は母親の方が融通利かせる風潮がつよいような気がします。家も私が職場復帰したら、何か起こる度に私が融通利かせなきゃいけない雰囲気です(*_*)おかしいですよね。お互い仕事に責任あるのは同じなのに(;o;)(;o;)

  • さと(*´艸`*)

    さと(*´艸`*)

    融通聞いていただけるんですよ!ただ、毎週日曜日休ませてもらうと会社の上司に失礼なので、夫に頼んだのですが。

    • 7月13日
こずみん

共働きならなおさら、旦那さんにももっと協力してほしいですよね。熱とかで呼び出されたときも毎回さとさんが迎えに行くんですか?平日旦那さんだけお休みの時も保育園に預けてるということでしょうか?

うちも共働きですが、熱とかの時は、毎回私が休めないので旦那にも休んでもらったりしてます。2人とも基本土日が休みですが、休日出勤とかで平日お休みの時は、保育園もお休みしてなるべく一緒の時間をつくってあげてます。

でもまだお子さん小さいので、旦那さんに預けて心配なようでしたら、ある程度大きくなるまでご両親、お姉さんにみてもらった方が安心かもしれませんね。旦那さんが見てくれるようになるのが理想なんですけどね。。