※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の親族と顔チラってだけですが9月の頭に会いました。昨日コロナ判明…

旦那の親族と顔チラってだけですが9月の頭に会いました。
昨日コロナ判明して入院したらしいです。
子供が夜間に先週咳がでて救急いきました。
コロナとは違いましたが、親戚の集などならべく子供かお出したくない派でコロナが流行ってるので。
旦那は気にしないタイプです
先程きいて、思わずため息がもれてしまったらしく
旦那になりたくてなったわけでもないのにそんな態度ねて感じでした。

子供がかかってる可能性かかる可能性は考えないんですかね?
ちなみに潜伏期間2週間だから該当しないと旦那に言われましたが、発症わかったのがきのうだったてことは
頭にコロナ陽性かかってたとしたら
私や旦那子供が感染してたら、
そろそろかもう少ししてでてくるあたりだと思います。

すみませんねぇ俺の地元のせいでと言われましたが
敬老の日に私の実家にかえって私の身体休ませるて話を親としてたのですが、、かえるのやめといたほうが無難だからやめるねと旦那に話しました。

私が真面目すぎますか?

コメント

deleted user

その人がいつから具合が悪かったかによりますよね…
潜伏期間も2週間と言われてますが、大体は1週間ちょいで出てるらしいんで💦
ただ、症状出る前に人に移す事が多いそうですよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の態度で価値観の違い感じたのですが
    ですよね😂

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    コロナさえなければ本当に楽しい日々なのに…
    嫌になりますね…

    • 9月18日
ラテ

同じ状況なら実家には帰りません。
両親がかかったら大変なので💦

亡くなってからわかってたんだから行かなきゃ良かった…と思っても遅いですしね!正しい判断だと思います。