
今週からかなり久しぶりに仕事に復帰しました。フルタイムです。夜ご飯…
今週からかなり久しぶりに仕事に復帰しました。フルタイムです。
夜ご飯食べたらキツくて寝てしまいました。1時間ほど。
こういう時ありますか?旦那さんから文句言われたりしますか?
起きたら旦那に寝てたくせにと言われました。
朝5時に起きて旦那より早く出て娘保育園に送って仕事して家のことして、寝てしまったら文句言われる。
旦那は基本的に家のことはせず、休みの日も昼近くまで寝ています。
この先もこういうことあると思います。復帰する前に協力しようと話し合ったのですが。
寝てしまう私が悪いんですよね。復帰しなければ良かったのかな。
支離滅裂な文章すみません。
- ゆのこ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
寝てしまって何が悪いんでしょうか?
私は育休中の身ですが、上の子を寝かしつけたまま寝落ちなんてしょっちゅうです😅
1時間ぐらい全然いいじゃないですか😳
文句があるなら何か手伝え❗って思っちゃいますね🥴

たけ
「寝てたくせに」ってゆう言葉より、そこは頑張ってくれてありがとう!って言われたいですね😂
今週から仕事なので慣れない生活でお互い余裕がないんですかね?
少しずつでもお互いに歩み寄れるといいですね🙆
育児に家事に仕事にお疲れさまです!!

はな
ゆのこさんはよく頑張っていらっしゃいますよ!
フルタイムで仕事と子育て両立
うまくいくまでわたしは1年くらいかかりました😂
身体が慣れてきたらもう少し楽になりますからね!
(そんなわたしは今双子妊娠中からパートに切り替え😩)
うちの旦那は文句だらけですが、協力してくれます。
出来の悪い嫁だからと家事も育児も足りないことはフォローしてくれます。
文句言うなら先に手動かせ!って言いたくなりますね笑
わたしは協力してくれるから文句言われてもまぁ流せますが、
何もしないなら文句言われたら言い返しちゃいます👹

あおい
寝落ちは悪くないです!
眠れる時に眠って、体力気力回復しなきゃです!私も育休前は子どもと寝落ちしまくってました!とゆーより気絶してました😂笑
むしろ1時間で目覚めるゆのこさん、すごいです😳✨朝まで寝ちゃって、目覚めから家事の多さに絶望…なんてよくありました😭
ゆのこ
ありがとうございます!
寝落ちしちゃうことありますよね😅
旦那に何かしてもらおうとするからダメなのかなと思ってしまって...一人で全部できるわけないんですけど。うまく言えないんですよね💦
はじめてのママリ🔰さんも二人の育児お疲れさまです☺️
はじめてのママリ🔰
寝落ちする前提で寝かしつける前に家のことは終わらせてます(笑)
私は常習犯です😂
女の人は旦那さんより絶対大変なんですから寝て何が悪い?みたいな顔で私なら堂々と寝ちゃいます😂