※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
家事・料理

離乳食後期です。未だにカレイを食べさせたことがありません😭魚は刺身を…

離乳食後期です。
未だにカレイを食べさせたことがありません😭

魚は刺身を茹でて食べさせるのがメインだったので
骨付きの魚を買ったことがないのです。。。

カレイは何を買えば良いでしょうか?
スーパーではえぞかれいと書かれたものを
よく見かけます。

皆さん、どのような方法で食べさせましたか?
和光堂のレトルトでカレイが入ったものを
よく見かけますが、アレをカレイを食べたという
ことで、カウントしてますか?

ご指導をお願いします。

コメント

ことり

白身魚なので、鯛とかヒラメのお刺身で代用しました
ベビーフードでもカウントしてましたよ😊

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    実は私自身がカレイアレルギーがありまして😭💦
    早めに息子に食べさせて、アレルギーかどうかチェックしなければならないのです。
    かかりつけのクリニックの先生から、「そういえば、以前相談されてたカレイは食べさせましたか❓」って前回の検診で聞かれたので、次回までに食べさせておかなければならなくて😭💦
    まずはベビーフードで少量からためしてみます‼️
    ありがとうございました✨

    • 9月17日
hiro

別にカレイを食べさせなくても他の魚でも良いと思いますよー😌

真鯛、タラ、ブリ、サワラ、鮭、鯖、アジ、ホッケ、イワシとかいろんなもの食べさせてますよ😌

  • hiro

    hiro

    調理法は、焼いたり、煮たり、茹でたりいろいろです😌

    • 9月17日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    アレルギーチェックのために食べさせる必要がありまして😭💦
    質問文に入れておけば良かったです、分かり辛くてすみません💦

    hiroさんに言われた魚は鮭と真鯛以外、試したことがないので、そろそろ食べさせてみます💡ありがとうございました😊

    • 9月17日
  • hiro

    hiro

    カレイでアレルギー反応が出たってことですか?😣

    • 9月18日
  • hiro

    hiro

    わたしの子供達はアレルギー持ちです。
    小児専門病院のアレルギー科に通院してますが、親があるアレルギーが子供にでるとは限らないと言われました。
    なので気にしすぎかな?と思いました💦

    主人がいろいろアレルギーがあって特に鯖はダメなんですけど、子供達は普通に食べます😌

    カレイなら餡掛けにして食べさせたり、つみれにしたり、ネットで調べると骨の取り方とか書いてあったりしますよ😌

    • 9月18日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    返信が遅くなりまして、すみません😭💦
    私自身がカレイでアレルギー反応を持ってます💦
    やっぱり気にしすぎですかね❓
    骨の取り除き方がネットであるんですね‼️食べさせてみます☺️ありがとうございました✨

    • 9月18日
よっぴー

レトルトのやつで食べたとカウントしていいと思います😊 

上の子がアレルギー調べるために、病院で食べる検査しましたが、エビ単体が無かったので、茶碗蒸し食べたり、えびせん食べたりして様子見てましたよ🤔 

レトルトから食べさせて、お店で売ってるカレイをあげてもいいかもですね! 

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    返信が遅くなりまして、すみません😭💦
    確かにレトルトのほうが少量なので様子見という意味では良さそうですね💡
    そうしてみます❗️ありがとうございました😊

    • 9月18日