※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティム
子育て・グッズ

息子が保育園で卵アレルギーのおやつを食べさせられた。アレルギー食品を誤って与えられることはよくあることなのか、保護者として不安。腕を噛まれたこともあり、転園を考えているが、許容範囲がわからない。

保育士さんに聞きたい質問ですが、卵アレルギーの息子が今月から保育園に通い始めました。今日お迎えに行くと担任と園長先生が謝ってきて、話しを聞いたら、おやつに卵入りのお菓子をうっかり食べさせてしまったそうです。卵をボーロのようなお菓子で野菜ボーロで、野菜ボーロだから卵が入っている事に気付かなかったそうですが、お菓子の袋を見ると卵と牛乳の絵が書いてあって、素人の私が見てもアレルギー表示だとわかります。

息子は食べた後、クチの和周りが赤くなって、時間とともに赤みが引いたそうです。

付きっきりで見てもらえるとは思っていませんが、こうやって、うっかりアレルギーの食べ物を与えてしまう事ってよくある事になんでしょうか?

アレルギーとは関係ありませんが、先週はお友達に腕を噛まれて歯型がついていました。

初めての子供で初めての保育園なんで、どこまでが許容範囲なのかわかりません。転園を考えた方が良いレベルですか?

コメント

deleted user

元保育士ですが、アレルギー食品は給食室とも連携して厳しく管理していました💦
間違えて与えてしまった時はお迎えの時になんて言わずすぐに保護者に電話していましたよ💦

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます。担任の先生が昨日「給食は絶対に間違えないんですけど、おやつはうっかりあげてしまいました💦」と言ってました。今朝、これからは何かアレルギー症状が出たら電話して下さいとお願いして、連絡帳にも書きましま😔

    • 9月18日
2児のママ

保育士じゃないですが、命が無くなることもあるアレルギーなのにそんなこと最低すぎます😭

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます。泣く泣く子供を預けて働きに行っているのに、ますます不安になってきました。

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

コンピュータが管理しているわけではなく人対人なので、誤食は絶対にない!とは言い切れないですが、滅多に起こることではないです。
文章を読む限り、完全に保育園での不注意だと思います💦
しかも、誤食してしまったのにすぐに連絡もせず、お迎え時に報告するなんてちょっとありえないと思います…!
(1歳児クラスでは、噛んだ噛まれたはよくあることなので、その事故は今は別件として考えた方がいいと思います😊)

アレルギー対応をどのようにしているのか、一度確認した方がいいと思いますよ!
私の保育園では、その子に合わせたアレルギー児専用の献立表を作っています✨
①給食やおやつの配膳前に園長と調理員が確認
②配膳時にクラス担当保育士と調理員が確認
③子どもに提供時に保育士同士で確認
と、三重チェックをしています👀

誤食を防ぐためにどのような対応をしているのか、誤食をしてしまった時の対応(すぐに連絡するとか、受診するとか)を再確認してみてください😣

すぐに転園とまではいかなくても、今後の対応次第では転園してもいいと思います💦
ひとまず区役所に相談されてもいいかもしれませんね!

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます。0歳児は5人いて、担任の先生は3人と他にフリーの先生もいるのに、どうして今回の事が起きてしまったのか不思議です。連絡帳と今朝の早番の先生には、これからは電話してほしいと伝えました😔

    • 9月18日
あーか

保育士、幼稚園教諭でしたが、アレルギーのもの食べさせるなんて聞いたことないです!!
うっかりミスなんて有り得ません!!
大事故です😡

噛まれたりとかは正直ちょこちょこあるかなとは思いますが、アレルギーに関しては起きてはならないことなので、謝って済むとかありえないです!!

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます。息子は、たまたまそこまでひどいアレルギーじゃなかったから良かったですけど、最悪、死亡事故にもなりますよね😔

    息子が誰かを噛むより噛まれて良かったとは思いましたが、今回の件でお迎えまで連絡がなかった事に対しては、この保育園の電話連絡する基準ってどんなの?って不信感しかありません。

    • 9月18日
みく&ひろママ

ありえないと思います。
アレルギーのことは伝えてあったんですよね?
アナフィラキシーショックの可能性もあるのに、保育士間でアレルギーの情報共有していないのはありえないと思います。
歯型の件は、伝え忘れもあるかなと思いました。気づいた時または翌日などに確認した方がいいと思います。

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます。入園前から、その保育園の親子サークルに通っていましたが、その時は保育士さんがうちの息子に卵が入っていないお菓子を用意してくれていて、嬉しくってそれも入園を希望するきっかけになったんですが😥あと、入園時も小児科でアレルギーの診断書みたいのを書いてもらい保育園に提出済みです。

    • 9月18日
Fy

育休中ですが…

今までアレルギー児も担任したことありすが絶対あり得ません💦

そしてもし万が一食べさせてしまったらすぐ連絡です。
そこまで入園前に面談して決めてました。
また、毎月毎日食べさせるもの全ての成分表に保護者、保育士お互いが目を通して1日ずつ確認、そこから園長、給食を作る人にも成分表のチェック、当日また改めてチェック、
食べさせる前にチェックとかなり厳しく対応していました。
月齢が小さいので複数担任だと思います。
なので配る人は固定、配る前に声かけ等もしてました。

一度どんな風に配膳してるのか
 万が一の時の対応など話し合うべきです💦

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます。何か連絡がなかった事に対して、いつか取り返しのつかない事が起きてしまうんじゃないかと昨日から、ずっと、モヤモヤした気持ちです。

    • 9月18日
deleted user

私の娘も以前の保育園で
アレルギーの物を
間違えて食べさせられた事ありますよ。
先生も人間ですし
誰でもミスあるかな〜と思い
1度は許しましたが
2度目は流石に転入をしようとした時に
引っ越ししました😂😂

保育園に
アレルギー反応が出た時用の
薬置いといたらどうでしょうか?

私今通ってる保育園で
献立表を一枚多めにもらって
娘が食べれないものに
○をして提出して、
なんかあった時用に
薬も渡してます😭

  • ティム

    ティム

    すみません。返信が下に↓なりました。

    • 9月18日
ティム

回答ありがとうございます。うちの息子、アレルギーのレベルが低いからか、薬は処方されていないんですよね🤔もしも、2回目があったら即退園させて、役場にも訴えます。