※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊活

妊活中の方が、着床痛について質問しています。高温期中に生理痛のような痛みを感じ、初めての経験に戸惑っています。着床痛の症状について知りたいそうです。

1人目妊活中です🙇‍♀️🌟
高温期8日目か9日目だと思います。

9月7日に初めてAIHをし、
hcg注射を打って帰りました!
ですのでおそらく8日頃に
排卵していると思います🥚

9日から黄体ホルモン補充の
デュファストンを服用しています。
もともと低温期が低いので
私の中では高温期の体温です😭

ガタガタですし
あまり期待できない体温ですが
今日のお昼頃、生理痛の重め?
のような痛みが数十秒間ありました。

いつも高温期15日目頃に
生理が始まるのと、生理痛も
ここまで早く始まったことがないので
少しそわそわしています🤣

妊娠されたことがある方に
質問なのですが
着床痛ってどんな痛みでしたか?
教えてください☺️🌟


コメント

りりん

私は一回目の妊娠の時高温期10日目に生理痛のような鈍痛がありましたよ😄
生理がくると思い込んでましたが、いつもより早い日にちでの鈍痛でした😄
その日の夜にはうっっっすい陽性出ました😄

  • まい

    まい

    そうなんですね!☺️
    また先程同じ痛みが数秒ありました!!🌟
    人それぞれだと思いますが
    ソワソワしながら待ってみます😌
    ありがとうございました🙇‍♀️💗

    • 9月17日