

晴日ママ
うちは
来月
長男の満
次男の数え
三男のお宮参り
まとめてします😂
写真撮ったり人に着付けしてもらったりするなら
満3歳になってからがやっぱり楽だと思います😢
去年の今頃写真館で働いてて
2歳児で七五三する方居ましたが
イヤイヤ期でヘアメイクも着付けもなかなか大変でした🤔
割引してくれるってことで
去年数えで長男袴着ましたがそれでも人見知り発動し
私が着付けしました🥺
今回も2人とも着付け私がする予定です😢
晴日ママ
うちは
来月
長男の満
次男の数え
三男のお宮参り
まとめてします😂
写真撮ったり人に着付けしてもらったりするなら
満3歳になってからがやっぱり楽だと思います😢
去年の今頃写真館で働いてて
2歳児で七五三する方居ましたが
イヤイヤ期でヘアメイクも着付けもなかなか大変でした🤔
割引してくれるってことで
去年数えで長男袴着ましたがそれでも人見知り発動し
私が着付けしました🥺
今回も2人とも着付け私がする予定です😢
「七五三」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント