
コメント

はちゃ
転勤が決まってすぐに連絡しました!
だいたいこのあたりで引っ越しする予定だと伝えて、また決まり次第連絡しました!😊
はちゃ
転勤が決まってすぐに連絡しました!
だいたいこのあたりで引っ越しする予定だと伝えて、また決まり次第連絡しました!😊
「住まい」に関する質問
インスタなどのお家のオシャレなオモチャ。 どうやって誘導してるんでしょうか… 幼稚園女子のオモチャ。 片付けても片付けても増えます😭 もともと、シルバニアやリカちゃんなど細かいものや、プリキュアやサンリオなどの…
西日対策で困っています。 漆喰外壁の我が家、西側に面している部屋が灼熱です。 小さな窓が西にありますが、触ると温かいです。 窓には遮光カーテンつけて1日中閉めてあります。 でも、もはや窓云々ではなく(窓も小さい…
【一歳児との引っ越し】 引っ越したい物件があり、引っ越しを検討しています。 次の引っ越し先で幼稚園や学校に通うようになると思うので、学校や利便性等考えると気にいる物件がある時にと思うのですが。。 ですが、ま…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはりそうするべきですよね😭💦きっとそれが常識ですよね😅
夫の転勤が初めてで、正しい手順がよくわからなくて、新居と引っ越し日が決まってから管理会社に電話したんです😓すると「解約は連絡から1ヶ月後からじゃないと解約できないので、今回のこのお電話から1ヶ月後までは家賃が発生します。その間に退去されるのはいつして頂いても結構ですが、家賃は発生してしまいます」と言われてしまって😭😭😭
3万近く無駄に払わないといけなくなりました😭😭😭めちゃくちゃショックです😭
退去の日にちが決まっていなくても、すぐに一報だけでも連絡をしておくべきでした😭
はちゃ
これが正しいかどうかはわかりませんよ😭💦
家賃が発生するのは悔しいですね…😭😭😭
はじめてのママリ🔰
ほんと悔しくてしばらく凹んでました(笑)もっと早く連絡しておけばよかったー!!と後悔してます😅