※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠後の食の好みや味覚の変化について、出産後元に戻ったかについて相談しています。

妊娠してから食の好み?味覚などが変わったという方に質問です。

出産後元に戻りましたか??🥺

妊娠してから、妊娠前に大好物だった物(私の場合は、ナス、米、牛肉、豚肉、納豆、うどん、明太子)などが苦手になってしまいました。
美味しいと感じません😭

皆さんはどんな感じでしょうか。
宜しくお願い致します。

コメント

エイヤ

私は苦手になったものは変わらず苦手で、食べれるようになったものは変わらず美味しく感じるようになりました😂

deleted user

戻りました😂
妊娠前苦手だったものが
妊娠中に好きになって
産後も好きだし
妊娠前大好きだったものが
苦手になったけどど
産後は戻って好きだし
結果なんでも食べれるように
なりましたwww

ママリ

戻るから大丈夫ですよ🙆‍♀️
逆に妊娠中に好きでよく食べてたものが、なんであんなに好きだったんだろう?ってなります😅
不思議ですよね〜

🕊

私は戻らなかったですね!
飲めたお茶とかが妊娠して飲めなくなって出産して戻るかと思ったら変わらずまずくて飲めませんでした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うわーん、戻らない場合もあるのですね😂

    • 9月17日
はじめてのママリ


皆さま返信ありがとうございます😭🙏

ほんと妊婦さんの身体って不思議なことばかりですね。

コメントを見て安心しました😂

私は食べることが好きなので、今の状態が不安で不安で🤣🤣

あと半年の我慢して、生まれて体調が落ち着いたらいっぱい美味しいものを食べたいと思います😤笑