※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
33❤︎
子育て・グッズ

赤ちゃんが離乳食をまったく食べないから、あげるのやめたってお母さんいますか(._.)?

赤ちゃんが離乳食をまったく食べないから、あげるのやめたってお母さんいますか(._.)?

コメント

ちこり

今まさに辞めてます!
5ヶ月になってすぐに10倍がゆからあげてみましたがものすごく渋い顔をされ、いらないって手で退けられるので、1週間ほどで断念。
1ヶ月くらいお休みして、もう少し食べることに興味を持ったら初めてみようかと思っています。
焦らず、ゆっくり行こうかなと思います。

  • 33❤︎

    33❤︎


    5ヶ月ならまだゆっくり様子みながらやっても大丈夫ですよ(^ ^)
    興味もってくれるといいですね☆

    • 7月12日
わんわん✩

うちの場合は食べなくても用意はしてあげてね、と小児科の先生に言われたので用意はしていました。せっかく作っても食べてくれないと悲しいですけどね(>_<)

  • 33❤︎

    33❤︎


    やっぱり用意はした方が
    いいんですね(._.)
    食べ始めても5口ぐらいで泣き始めておっぱいがいいと…。
    5口っていっても大きくアーンなんてしてくれないので、量でいえばティースプーン3杯程度なのですが(;_;)
    朝作った量を昼夜含めても食べきらないし…体重増えない(>_<)
    そのうち食べてくれるようになるって言うし作るのやめようかと思ったけど少しでも食べるなら作った方がよさそうですね(._.)!

    • 7月12日