
コメント

もち
私も安定期入ってから張りが毎日のようにあります…
たまには痛く、同じ感じですが数日前の検診では問題はなく悪い張りじゃないから休憩を多めにとって心配な時は安静にしてねと言われました😂
子宮収縮の張りもありますし、私は胎動が始まったのでそれも関係ありそうです💦
もう少し様子を見て明らかに変な張り方や痛むようなら電話でして聞いてみてもいいと思いますよ!

つむぎ
子宮が大きくなる痛みかもしれませんね!不定期に痛くなりますよね😭
仰向けで寝ると硬く感じます!私はカチコチにはなりませんが、パンっと張った風船くらいにはなります!特に痛くなくても仰向けだとそんな感じです🌟
あと赤ちゃんの位置が悪いと
イテテ💧ってなったり
膀胱押されたりします😅
昨日も夜下腹部いつもより痛くて、痛いよ〜て言ってると
胎動の後に痛みがひいたので、赤ちゃんの位置どりが悪かったのかなと勝手に思ってます🤣
でも怖い張りもあると思うので、不安なら病院に電話してみてくださいね!!なにかあってからでは遅いので😆
電話したら 様子みてください、か 来てください、 のどちらか指示があると思います🤗💕
-
✨
ありがとうございます😊
不定期で痛くなります😭
今横向きで寝ているのですが、左の横腹がつっているようなかんじがします。
昨日も予約外で行ってしまい行くのを躊躇してしまいます。
続くようなら連絡してみます!- 9月17日
-
つむぎ
脚の付け根あたりの突っ張りですか?もしそうなら、靭帯が伸びる痛みなので心配ないですよー☺️🌻
たぶんお腹の痛みは産むまで付き合わなきゃいけないので、大丈夫な痛み、大丈夫じゃない痛みの区別ができるようになるといいですね🤗💕- 9月17日
-
つむぎ
あ、横腹と書かれてましたね!すみません💦
水分不足でつることはあるので、お水も積極的に飲んでみてくださいね🤗- 9月17日
-
✨
なんだかどこが痛いのかわからなくなってきました😭
やはり妊娠するとお腹が痛いのですね😰
生理痛みたいな痛さもあるんですか?
痛みの区別わかるようになりたいです!- 9月17日
-
つむぎ
生理痛みたいな痛さは初期がほとんどだったんですが、最近またたまにそんな痛みがある時がありますよ☺️
あとまめまめさんの週数くらいの時から、運転やお風呂掃除をすると痛みを感じるようになったりしました💧
前屈みが私は張りやすいのかな?と思ってます!
なので車乗る時はシートの位置をしんどくないところで設定してますが、それだけで随分ラクになりました😊- 9月17日
-
✨
やはり痛みはあるんですね😭
わたしは頸管が短く自宅安静しています。
昨日病院に行っらすこし伸びてて安心していたのですが😰- 9月17日
-
つむぎ
お腹の中に人がいるんですから、なにかしらの痛みや違和感はあって当然だと思ってます😆
とにかく安静に、ですね🤗
それ以外できることはないので、この機会にゆっくりなさってください🤗💓- 9月17日
-
✨
そうですよね!
心配になりすぎてるのかもしれないです😭
たくさん相談に乗ってもらいありがとうございます😊- 9月17日

みーちゃん
私も3日前くらいに
お腹の張りが気になり
赤ちゃんが大きくなってるからかな?と思いながらも
不安になり受診したら
切迫流産の疑いといわれ
現在 自宅安静中です。
病院受診したばかりなのであれば 少し様子みても大丈夫だとは思いますが
続くようで不安であれば
受診、又は電話した方が
確実だとは思います。
お大事にしてくださいね😉
-
✨
張りの時痛みはありましたか?
私は今頸管が短くて自宅安静中です。
お昼くらいまで様子をみてみたいとおもいます。- 9月17日
-
みーちゃん
触ると痛むかなという感じでした。
今は張りがなくなったものの
動くたびに痛みがあります💧- 9月17日
-
✨
妊娠すると、なにかしら痛みはあるんですね😭
生理痛みたいな痛さですか??- 9月17日
-
みーちゃん
初めてだと全てに
不安がありますよね。
生理痛が
私元々あまり痛みがないので
よくわからないのですが
今の痛みは右側の下腹部が
筋肉痛のように痛みます。- 9月17日
-
✨
不安になってしまいます泣
今の状態を教えて頂きありがとうございます!
寝てても痛いですか?
質問ばかりですみません😭- 9月17日
-
みーちゃん
ですよね。
私も不安症なので
色んなこと考えてしまって
不安です。
皆さんの経験や状態をきいて
安心している事たくさんあります。
寝返りをすると痛いです💦
大丈夫ですよ☺️- 9月17日
-
✨
色んなこと考えてしまいますよね😭
寝返りすると痛いんですね😰
お大事にして下さい!
私は寝てても痛くてなにしたら和らぐかってかんじです。- 9月17日
-
みーちゃん
そうなんですよね。
唯一 赤ちゃんの胎動が
癒しです👶🏼💗
ありがとうございます。
寝てても痛いとなると
難しいですよね。
お大事にしてくださいね。
無理せず病院受診してくださいね。- 9月17日
-
✨
胎動感じるんですね♡
私も感じたいです!
ありがとうございます😊- 9月17日
-
みーちゃん
18wになってから
感じるようになりましたよ😊- 9月17日
✨
ありがとうございます😊
初めての妊娠で全然わからなくて😭
子宮頸管が短いと以前言われ昨日病院に行った時は正常になっていたので大丈夫だと思っていたのですが。
張りは触ったらカチコチになりますか?
子宮らへんが痛くなるのは張ってるんですかね?
もち
初めてだと不安になりますよね😢
私は前回も張りやすく、子宮頸管が短く後期は殆ど動けなかったです💦
ぐーっと張るとカチコチになります…でも、横になって深呼吸してると直るので今のところは大丈夫そうです!
赤ちゃんも大きくなってきて子宮収縮もあっての痛みは出てくると思うので、そこは判断がしずらいです😭
カチコチに張って、横になって休んでも直らない酷い痛みがある時などは連絡してみるといいですよ!
✨
赤ちゃんが大きくなる時も痛みがあるのですね。
ありがとうございます😊もう少し様子を見て連絡したいと思います。
お腹全体が痛くなるんですか?
もち
子宮がどんどん大きくなりますから、その痛みもありますよ😭お腹が出てくると至る所も痛くなります💦(腰や骨盤や背中など)
私は全体ではなく下の方が痛みます!(子宮ら辺)
正直これだからこうって、ものはなくて個人差が殆どなので自分が変だな怖いなと思ったら相談するでいいと思いますよ😊
✨
そうなんですね😭
はい!ありがとうございます😊