![おばけちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について質問です。離乳食を始める時の赤ちゃんの状態や食べさせ方について教えてください。ベビーチェアに座らせるのはいつから?支えながらあげるの?赤ちゃんをどういう状態で離乳食をあげるのがいいでしょうか?
こんにちは。離乳食で質問です。
もうすぐ5ヶ月になるので離乳食を考えています。
よく離乳食の写真ってベビーチェアに座ってると思うのですが、腰が座るのって離乳食を始める5、6ヶ月より後ですよね??
離乳食を始める頃って赤ちゃんをどういう状態にしてるのでしょうか?
抱っこしながら離乳食をあげるんですか?お布団に横に寝かせた状態であげるんですか?それとも、支えながらベビーチェアに座らせるのでしょうか?
我が家はストッケのベビーチェアがあるのですがまだ全然座れそうにありません。
すいません、教えてください!(>(エ)<;)
- おばけちゃん(9歳)
コメント
![ぐります](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐります
最初の頃はそんなにたくさん食べるわけでもないので、自分の足に座らせて支えてあげてましたよ♪( ´▽`)
![ららこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららこ
ダンボみたいなまだ腰すわってなくても座れる椅子を買って、そこに座らせましたよ〜!
-
おばけちゃん
ダンボwわかりますw(´∀`)
- 7月13日
![ららこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららこ
あ、バンボです!間違えました笑
-
おばけちゃん
バンボって腰が座っていなくてもいいんですか!知りませんでした。ありがとうございます!
- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は抱っこひもで抱っこしながらあげてましたよ(^∇^)
しばらくしたらバンボに座らせてました。
ベビーチェア、後々活躍すると思いますよ(o^^o)
-
おばけちゃん
抱っこ紐で!なるほどですねー。バンボって使用期間が短いと聞いたのですがどれくらい使えましたか?
- 7月13日
-
退会ユーザー
バンボは確かに使える期間短かったです。6〜9ヶ月くらいかな。脱走したり嫌がりだしてもう使ってません。
うちはお下がりをもらったのですが、わざわざ買わなくてもいいかも^^;
似たような商品で、リッチェルの空気入れて使うバスチェアがあるのですが、それも良いですよ。安いですし簡単に持ち歩けます。- 7月13日
-
おばけちゃん
なるほどですねー。お下がりあるといいですね!バスチェア見てみますね。ありがとうございます!
- 7月13日
![らふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らふぃ
コンビラックに座って食べさせてます。
リクライニングが調節できるので、最初は倒し気味で。
私は食事の時は座って!と意識付けしたかったので、必ず座るようにしてます。
-
おばけちゃん
なるほど、早いうちから慣らすのも良いですね(´∀`)ありがとうございます!
- 7月13日
![ふー(´Д` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー(´Д` )
こんばんは!私の息子も今月から離乳食を始めようと思っています!
最初は一匙とかそんなレベルだと聞いたので膝におすわりかなーと思っています!
食べれる量が増えてきたらバウンサーにテーブルを付けて食べさせようと考えていますヾ(o´∀`o)ノ
-
おばけちゃん
バウンサーにテーブルがつくんですか!?良いでね!お互い離乳食頑張りましょう(´∀`)
- 7月13日
-
ふー(´Д` )
お互い頑張りましょうね!ヾ(o´∀`o)ノ
- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月半から離乳食始めましたが、ハイチェア座れました☺︎
ストッケのトリップトラップなので、同じですかね^ ^
直前まで様子を見て、やっぱり座れなさそうであれば別のものを購入してもいいと思いますがきっとすぐ座れるようになると思いますよ✨
うちはカトージの机に取り付けるタイプも持っていますが、ストッケの方が全然姿勢良く座ってくれています♡
-
おばけちゃん
腰が割と早くから座ったお子さんなんですね!(´∀`)机に取り付けるタイプも気になってました。レポありがとうございます。ストッケまだ座らせてないのですがベストな高さと奥行き難しそうで。。ლU(>(エ)<ლ)U頑張ります!
- 7月13日
おばけちゃん
それで安定していれば特に出費もなくベストですね!( *´ω`* )ありがとうございます!