
コメント

ママリ
生後4ヶ月を過ぎてから申請可能になります

ママリ
・産後56日経ったら出産手当金の申請が可能→最短で産後2ヶ月弱で入ります。こちらは振り込まれていますか?
・育休休業給付金は後払いなので「育休期間に入ってから」2ヶ月経たないと申請すらできません。6月に出産なら8月にやっと育休期間に入ったので早くても11月の頭とかかなと思います☺️
-
ダイエット始めました😃
なんか入ってました😃事務所に確認しても🤔?わからないと言われましたが💦
そうなんですね💦ありがとうございます💦💦- 9月17日

mama
育休の手当は生後4ヶ月過ぎてようやく申請できるものですね😅
8月末ってのはきっと育休手当もらえますよ!っていう申請をするだけで実際入金があるわけではないですね💦
-
ダイエット始めました😃
そうなんですね…😣知らなかったです😱
育休に入ったらもらえるよ!と事務所に言われてたので😱😱😱- 9月17日
-
mama
しかも最短で4ヶ月なだけなので、遅くなると生後半年とかは普通にあるみたいですよ!
- 9月17日
-
ダイエット始めました😃
…そうなんですね💦
本社の事務確認は、してないですが、支社では、すく出るよー😃と言ってたので…😣
半年後なら復職しようかな…- 9月17日

もよ
私も6/29に出産し、8月25日から育休開始ですが、2か月まとめて申請するので早くても10/25に最初の申請をハローワークでして入金は一週間程度なので11月初めになるとおもいます。
-
ダイエット始めました😃
そうなんですね💦
ありがとうございます🙂- 9月17日
ダイエット始めました😃
4ヶ月⁉️ですか😱
ママリ
結構常識的なことかと思います…
ダイエット始めました😃
そうなんですね💦無知ですみません😣💦⤵️
事務所から育休入ったらすぐもらえるよー😃と言われたので😓