
母親に向いてないのかな。。寝なくて怒鳴ってしまって。周りに八つ当たりして。
母親に向いてないのかな。。
寝なくて怒鳴ってしまって。
周りに八つ当たりして。
- いーちゃんママ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ことまこ
きっとそれは日々のストレスだと思います!ましてや、10ヶ月と2歳が相手だと余計心に余裕なんて持てませんもんね💧
旦那さんには相談とか出来ていますか❔

退会ユーザー
私はそれで毎日怒鳴ってますよ🙋♀️🙋♀️
1日何回怒鳴ってるんだろって感じです!!(笑)
-
いーちゃんママ
そうなんですね😭
- 9月17日

モッサ
わかります、私も毎日そうです、、、
いーちゃんママさんは大丈夫ですか、、?
-
いーちゃんママ
いま、おもちゃが散らばった部屋を見て呆然としてます。
なんだか食欲もなくて。- 9月17日
-
モッサ
もう今日は寝ちゃうのはどうですか??
食欲ないのは心配ですね、、、😣- 9月17日
-
いーちゃんママ
はい。寝たいと思います。
子供といるときは気を張ってるので
大丈夫なんですが
子供たちとか寝ると
精神的にかなりきます。- 9月17日
-
モッサ
子供たち寝ると1日のダメだったところとか考えてしまいますよね😔
私はとりあえず忘れて好きなものとか食べたり気紛らわせてます😣- 9月17日

ゆっきー🐾
わかります。
子育て向いてないし、自分いい歳なのに大人げなく怒鳴って子供(内面が)が子供産むなって私の事だなーとか。
子供に対して言葉遣いもどんどん汚くなる。
私は今上の子のことがかわいくありません。文字にすると泣けてきますが…。
心のそこでは愛してるとおもうけど、日々が精一杯すぎてどうにもならない。
でも数少ない友達に話したら皆同じようでした。
もー生きていてくれたらいいです。
ずっと続かない悩みだと思って仕方ない事だと。
にしても、寝ないのはイラつきますよね。
私も今日その事で怒鳴りました。毎日ですが。
テキトーにがんばりましょう!!!
きっとみんなそうです!
-
いーちゃんママ
ありがとうございます。
毎日いっぱいいっぱいでどうしようもないです。
周りは子育て楽しそうで
旦那とも仲良くて
わたしだけなんだか置いてけぼりみたいに思えます。- 9月17日

☆peony☆
私もイライラすることありますよ。
主人にもそんな感じです。日頃のストレスぶつけられてると思われてる。
理解をしてくれないからだよと言ってるのにわかってもらえなくて余計にイライラ。
片付けなんてやれるときにやる、子供を主人に預けて一人の時間を作るようにするとか。
手抜きしていきましょう☆
-
いーちゃんママ
はい😭😭ありがとうございます。
- 9月17日
いーちゃんママ
旦那にもイライラしてて。
おもちゃかたづけらんないのか?とか言われたり。
ことまこ
旦那さんにもイライラしてしまうんですねf(^_^)でも確かにイライラしてしまいますよね。理解力がない旦那さんなら尚更…
気付いたならやってもらいたいですよね💧