
コメント

退会ユーザー
全部土間コンクリートにしちゃいました!
高かったですけどね←

みらざく
駐車場はコンクリ
庭は芝です🥰
-
ごるりん
芝は天然ですか?人工ですか?🤔
手入れやコストの関係で悩んでしまいます😅- 9月17日
-
みらざく
天然芝です🥺
- 9月17日

あいら
庭は防草シートに人工芝です😊プールも楽だし、子供達も裸足で走り回っています✨
-
ごるりん
人工芝なんですね!
外構業者に全部やってもらいましたか?🤔
やっぱりまだまだ子供も小さいし、芝生憧れます…🥰- 9月17日
-
あいら
整地はされてたので、
旦那と2人で敷きました😅
3時間くらいで出来ました😊- 9月17日
-
ごるりん
すごい!こんなに綺麗に自分で張れるんですね!😳
防草シートもご自分でされましたか?
うちも整地はされるものの引き渡し数週間後に私が里帰りで数カ月家をあけるのでするなら里帰り後で…
その時いったいどんな状態なのか…笑- 9月17日
-
あいら
防草シートと人工芝がくっついてる商品があるのですが、
それにしました😊敷くのかなり楽です👍
人工芝と防草シートいっぺんに敷けるので✨😊- 9月18日

ままり
ほぼコンクリートですが、一部(2畳分ぐらいの広さ)を土にしてます☺️
何もしてないただの土なので雑草生えてきますが、少しだけでも子供が土触ったりして遊べたらいいな、と思って☺️
でもやはり草むしりがめんどくさいです(子供が触る土なので除草剤は使ってません)😂
子供を遊ばせてる横で私は汗だくで草むしりです😅
あと、野良猫が多い地域なので猫に糞されたりするので、忌避グッズのトゲトゲマットを敷いてます😓
-
ごるりん
なるほど、あえて土の部分も残してるんですね!
たしかに子供、土とか好きですもんね🥰土で残しておくと後々色々できそうな気もしますね🤔- 9月17日

はじめてのママリ🔰
駐車場はコンクリート、お庭部分はタイルをはってPATIOにしました😊
-
ごるりん
タイル!コストはかかりますがその手もありますね🥰
- 9月17日

退会ユーザー
駐車場はコンクリート
敷地を囲むように砂利と防ーと、残りはウッドデッキと芝生ですー!
周りの家は砂利か土のところが多くて夏場は草取り大変そうですよー😱
人工芝が楽そうですけどねー😊
-
ごるりん
天然芝なんですね!🥰
天然芝、手入れ大変そうだけど四季も感じられるし憧れます!
自分の家だと思えば手入れも頑張れるかな…🤣やっぱ草むしりは大変ですよね💦- 9月17日
-
退会ユーザー
草むしりより水やりとか芝刈りが手間ですねー。
夫がそういうの好きな人なんで任せっきりですが、私だったら枯らしてると思います🤣- 9月17日
-
ごるりん
夏場はすぐ芝刈りしなきゃと言いますもんね😭
うちは夫が仕事人間なのでケアは私がすることになるので…
育休中はできても仕事復帰したら…😂
でも天然芝の肌触りも捨てがたいです😭- 9月17日
-
退会ユーザー
結構頻繁に刈らないと伸びますね!
仕事してたら無理ですよねー。冬は水やりないけど、夏場は水やりもしないと枯れちゃいます😓- 9月17日

退会ユーザー
自分たちで入居後に人工芝張りました!
タイルスペースと、人工芝貼る部分の土ならしや防草シートのみ業者に依頼しました!
-
ごるりん
人工芝、手入れの面ですごく魅力的です🥰
人工芝って自分でもはれるんですね!業者に難しいとこはやってもらって…なるほどです!
夢が広がります🥰- 9月17日
ごるりん
コンクリートなんですね!
手入れ一番楽そうですよね🥰
退会ユーザー
めっちゃ楽ですよ!
その上からウッドデッキ設置したり
出来る、BBQするのにも便利です👍
ただし相当のコストがかかりました←