
コメント

ママリ。
産まれる当日までしてました💦
自分がしんどくなければいつまででも大丈夫かと思います!

じーな
臨月までしてましたー🙌
産まれる日以外はお迎えとかで車乗ってました😊
-
。☆ママン☆。
車オートマですかー?
お迎えあるとどうしようも無いですよねー。
体調よかったら臨月まで運転しようかと思います- 9月16日
-
じーな
オートマです🙌
私も前日までは普通に運転してました😊- 9月17日

ママリ
臨月の検診も車で行ってました!
片道20分くらいですが…
-
。☆ママン☆。
すごいですねー
車オートマですかー?
自分行ってる所は片道30分かかります。
病院行く日は娘を送ってから行くので運転自体は40分かけて行ってます。
疲れませんでしたかー?- 9月16日
-
ママリ
オートマです!マニュアル乗られてるんですか?
私はバスでいく方が疲れるので全然買い物とかで車乗ってました😅- 9月16日

退会ユーザー
2人とも出産前日までしてましたよ😁保育園の送迎や検診で平日は毎日乗ってました!
-
。☆ママン☆。
送り迎えがあると大変ですよねー。
出産前日まで乗れるのは想像出来ないです。- 9月16日

•*¨*•.¸¸☆*・゚
出産する3時間前まで運転してました。
-
。☆ママン☆。
運転中陣痛来なかったんですかー?
- 9月17日

まいちゃん☆
予定日を2日過ぎましたが、
保育園の送り迎えなど車運転しています☆
-
。☆ママン☆。
いつ陣痛来るかドキドキですね😆
元気な赤ちゃんがうまれますように!- 9月17日

ゆいやま⛄️💙
40週まで乗ってました!
助産師さんに「そろそろやめようか…😅」と言われて、検診も電車と徒歩で行きましたが乗り継ぎが面倒くさかったのを思い出しました😂
-
。☆ママン☆。
その気持ち分かります。
車乗る前までは交通機関を使って病院とか行ってました。時間が決まってるのでそれに合せて動かなきゃならないのがネックでした。
車乗るようになってからは、自由に動けるので、楽です。
いつ辞めようかと悩み中です。- 9月17日

きゃら
まだ乗ってます!
私以外家族が運転できないので…
病院は車で30分以上かかります😂
なんなら出産当日も運転して行きたいです←

どきんこきん姉妹+怪獣くん
基本、運転は夫でしたが実家でみんなで飲んだときが臨月の時ありその日に帰り片道10分ほどの家まで運転して帰りました!
さすがに1週間前くらいでお腹がハンドルのところまで圧迫されてしんどくて、長時間は無理だろうなって感じでした(笑)
-
どきんこきん姉妹+怪獣くん
1週間前→出産1週間前のことです。
- 9月20日
。☆ママン☆。
車マニュアルですか?オートマですか?
でもすごいですねー
そんな自分も今運転(車オートマ)出きてるのにびっくりです。
ママリ。
オートマです!
田舎なんで逆に運転できないと困ります😣💦(笑)
。☆ママン☆。
分かります。車無いと不便ですよね。