
コメント

あちこ
保健センターとか、産んだ産院の助産師さん、かかりつけの小児科なんかあれば電話して聞いてもいいと思いますし、森永がやってるエンジェル110番なんか無料の電話相談だけどすごい良かったです相談して😁
うちの子体重のふえがいまいちなので、かかりつけ医に毎月発達見てもらってますよ✨
あちこ
保健センターとか、産んだ産院の助産師さん、かかりつけの小児科なんかあれば電話して聞いてもいいと思いますし、森永がやってるエンジェル110番なんか無料の電話相談だけどすごい良かったです相談して😁
うちの子体重のふえがいまいちなので、かかりつけ医に毎月発達見てもらってますよ✨
「ミルク」に関する質問
旦那さんの職場の方から未開封のミルクの大缶貰うのって迷惑ですか? こどもが卒ミして大缶が1缶だけ未開封のまま余ってしまいました😔 開封済みのものはご飯になんとか使おうとか頑張っているところですがなかなか減らず…
2ヶ月ちょっとなんですが、皆さん夜通し寝させてましたか?今20時にミルク飲んで6時間たったら脱水怖くて起こしてるのですが、泣くまで待ってみてもいいですかね、、? オムツとかも変えてあげないと気持ち悪いかな?とか…
赤ちゃんの睡眠について 3ヶ月半までは寝る前最後のミルクから朝イチのミルクまでは通して寝ていましたが、 3ヶ月半をすぎてからは夜中ミルクを飲ませてから3時間か4時間ほどで目を覚まし、その後1時間おきにモゾモゾしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
ありがとうございます😊
産んだ病院が大きい総合病院だったので相談しづらく小児科もこんな事で電話していいかわからなかったんですよね😭
森永のやつにかけてみようと思います😊
あちこ
大きい病院こそ、小児科の先生が産後の育児不安や鬱の研修してきている先生がいるので、産科と連携して母子両方の様子見てくれたりしますよ。私も一人目は総合病院でしたが、そういう面で助かりました😁✨
少しでも安心してほんの少しでも余裕持って子育てしたいですね😂💦