最近夜になると気持ちが沈んでやる気が起きず、涙が出て悲しくなります。友達に相談できず、毎日泣いて寝ています。何かおかしいでしょうか?
最近夜になると落ち込んで気持ちが沈んでしまい、
何もやる気が起きません。
そんな自分も嫌だし、なにがあるわけじゃなくても涙がでて悲しくなったり。寂しくなります。
メンヘラみたいで自分が嫌になります。
でも友達にもなんて言ったらいいのかわからなくて
毎日泣いて寝ています。
私は何かおかしいのでしょうか??
- はむ(9歳)
コメント
ちったん
すっごいわかります!!!
入院してるので消灯時間に
なると余計にナーバスになって
おい、自分メンヘラかよ。
って自己嫌悪になるループです😭
マタニティーブルーって
ほんとに抜け出せないですね😭
ぺぺちゃんぺ
マタニティブルーですかね。
妊娠中は女性ホルモンに翻弄されまくります。なみんこさん自身も、旦那さんにもこれはホルモンだから!と割り切ることが大事だと思いますよ♪( ´▽`)
妊娠中〜産後は特にホルモンバランス崩れますしね!
-
はむ
やっぱりマタニティブルーですかね😢
ホルモンの効果って色んな意味ですごいですね😭自分の気持ちがついていけてないです😢- 7月12日
-
ぺぺちゃんぺ
よくみなさんがマタニティーライフ《たのしんで》と言ってますよね。人生の中で赤ちゃんがお腹にいる期間はすごく短くてスペシャルな日々ですよ〜!私も色々ありますけど、考えなくてもいいことは考えないようにしてます。
- 7月12日
-
はむ
そうですよね!
なるべく考え過ぎずにすごしたいとおもいます\( ¨̮ )/- 7月14日
はむ
入院中なんですね😢
自己嫌悪ループすっごくわかります😭
自分が自分じゃないみたいで本当に今の自分が嫌いです😢
同じ心境の方がいてほっとしました、😢