
1歳10カ月の男の子の言葉の発達が遅いです。周りの友達に焦りを感じています。言葉の発達を早める方法を知りたいです。
1歳10カ月の男の子を育てています!😊✨
保育園は行かせていません😊😊
言葉の発育が気になるのですが🥺🥺
パパ、ママ、じーじ、ばーば、ワンワン、にゃんにゃん、ブッブー、きゅうきゅうしゃ、ちんちん、パン、アンパンマン、おいし〜〜!!など単語はゆうのですが中々二語がでなくて😂
前に、パンおいしい〜〜!は言いました🤣❤️
ワンワン、ばいばーい!とか!
周りの友達がめっちゃ言葉が早いのです焦ります🥺🥺
どうしたら言葉の発育が早くなりますかね?🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

Rie
うちは2歳半ですが
やっと会話らしい会話が
できるようになったので
それだけ言えてれば全然
大丈夫だと思います☺️✊

まる
パンおいしい!は2語分では。そのうち増えそうです!
うち保育園行ってますが、単語メインで二語文少ないです。
ブーブーきた、ワンワンいた、くらいです。
保育園の他の子になかなか会わないので、比較も出来ないのですが、周りの方はどれくらい話すんですか?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺🥺🧡🧡
1番早く話す子は、英語も話してます🤣🤣🤣
犬はドックでウサギはラビットだよね!みたいにふつーに会話出来ているのでびっくりです!動物や色を英語でいいます!
数も20ぐらいまで数えるし👀✨✨
みんなの名前も呼んでます!
その子は特別に早いみたいです👀👀✨- 9月17日
-
まる
ふつーの会話すごいですね!
- 9月17日

はじめてのママリ
うちもまだそんなかんじですよ。しかも覚える言葉がほぼ食べ物(笑)上の子が同じ月齢のときは、あめざあざあだねー、とか話してましたが。しゃべるの下手くそすぎるだろーと家族中から言われてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
あんまり気にするのもよくないですよね😂✨✨
ありがとうございました😌💓- 9月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺❤️❤️
2歳半で会話羨ましいです🥺❤️
何かされた事とかありますか??🥺✨