![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
先着っていうことは早いもの順なんだと思います。
私は候補から外したんですが、一番近い幼稚園がまだ3歳だと面接では決められないと願書の受取が先着順です。
そこは時間外保育なども充実している人気の園のため、AM4時頃から並ぶそうです。
今第一候補のところは例年定員割れしてるからよっぽど入れると言われています。
近所のママさんで通っている方や保健師さん、児童ホームなどの職員さんでもいいので情報を知っていそうな方に聞いてみるといいも思いますよ!
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
早いもの順ですね!
園によっては深夜から並ぶところもありますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
深夜から並ぶんですか?💦
それ辛いですね‥- 9月16日
-
あーか
私が勤めてた幼稚園は毎年前日の保育終わった位から並び始めてたりする年もありました💦
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
大きい幼稚園ですか?
- 9月16日
-
あーか
中規模幼稚園です💡
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 9月16日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
先着なら早い者勝ちですね😭
早朝からみんな並んでて8時半に行けばもう定員オーバーなこともありますし、私の近所の幼稚園は先着順と書いていても翌日でも全然いけるところもあるので、どれくらい人気かによると思います。
-
はじめてのママリ🔰
それって周りの人に、聞くしかないんですか?😂
深夜とか初めて聞きました💦- 9月16日
-
さくら
幼稚園に聞いてみるのもいいと思います☺️幼稚園側も深夜から並ばれたくないので皆んな深夜から並ぶとかは教えてもらえないかもしれませんが、例年は8時半に行って十分間に合うのか、少し早めの方が確実なのか、くらいは教えてくれると思います🤔
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
幼稚園に聞いてみます(泣)
教えてくれますかね‥- 9月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私のママ友は先着順で深夜から義母→旦那→ママ友で列に交代で並んで願書提出したって言ってました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どこの県ですか?- 9月16日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
我が家の近所の園も夜中並びって昔は聞きました。
今は近所から苦情が来て抽選になりましたが💦
並ぶところは並ぶみたいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
都市ですか?- 9月17日
-
初めてのママリ
県庁所在地ではありますが、新幹線通ってるよってくらいの地方です💦
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうです。
深夜からだとめちゃくちゃダルいです‥
早いもの勝ちやめてほしいです😂- 9月19日
-
初めてのママリ
神奈川とかの友達は前日の夕方からって言ってたので、人気のところは入るにも体力いるなって思ってます😅
- 9月19日
はじめてのママリ🔰
えーそんな感じなんですか💦
都市でもないけど田舎でもなくて微妙です
私立なので保健師さんに聞いてもわからないですよね?💦