
旦那様が佐川急便で働いている方への相談です。新しい職場での食事時間について心配しています。朝ごはん後、10時間食べていないのが普通なのか不安です。旦那様が佐川で働いている方、お話を伺いたいです。
旦那様が佐川で働いている方
いらっしゃいますか??
前の職場がとても給料が悪く
生活が厳しい状況だったので
つい最近旦那に転職してもらいました、
転職先が佐川急便なのですが、、、
周りからかなり大変だよ!と聞かされていて
私的には、まあどこも大変だよね。と
軽く考えてました、、、
お金はちゃんと出るのも聞いていたので
残業長くても残業代もらえるんなら
ラッキーじゃん!。と……(笑)
まだ今日で2日目なのでなんとも言えませんが
さっきLINEが来て4時頃にお弁当を食べた!
と言われました。8時出勤で4時休憩です。
それが普通なのですか?
朝ごはんを6時半頃に食べさせたので
10時間なにも食べていなかったってことですよね
これが普通なのかわからず……
心配で仕方ありません。
水分はとっている、と言っていたので
少しは安心してるんですけど、、、
もし旦那様が佐川に勤めてらっしゃる方
いましたらいろいろお聞きしたいです😢
- ひなくんママ(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
佐川で働いています😊
社員さんから入社ですか?
残業なくなって定時で帰る
ってなったら本当給料少ないです。
だから残業してもらわないと…(笑)
うちなんて1日ご飯食べてないとき
ありますよ!(笑)

なめくじメーカー
佐川は過酷って聞きますよね(・ω・`)
旦那ではなく、男友達が佐川で働いていますが、夜中帰宅は普通で睡眠時間も3・4時間、おまけに休みもなく体重もたった数日で3キロとか痩せてて、もう鬱ギリギリ手前ぐらいまでいってました…。
佐川の営業所にもよると思いますが、、、
-
ひなくんママ
返信ありがとうございます!!
そ、そんなことあるんですか……😢
もう、うちの旦那小柄で……
ただでさえ大丈夫かよ!と思うのに
3キロも痩せてしまったら……死んでしまうかも……笑
ただ休みはきちんとある。って言われたみたいで
ちゃんと休み希望もとれるらしいんですが、、、
忙しい次期になったらそうなるんですかね😩- 7月12日

ももんが
旦那がヤマトの方で以前務めていましたし、わたし自身もヤマトで事務をやっていました!
まず、お弁当を食べられる時間はない時もありますよ!
特に7月のお中元時期、12月のお歳暮時期は繁忙期と行ってみんな死んでます。
この時期はお弁当食べられるだけマシ。中には熱中症で倒れるドライバーも営業所によってはいましたよ!
また労働時間も伸びすぎるとアウトなのでサービス残業、休日出勤、サービス早出するのもまちまち。
正直給料はいいと思います。が、かなりハードですよ!またこの業種は繁忙期の時期は休み希望もとりずらいし、土日祝日年末年始も勿論仕事なので家族(特に奥さん)の理解がないと大変だと思います……。
-
ひなくんママ
返信ありがとうございます!!
働いていた方の話聞けてとても嬉しいです!!
北海道なので夏はそれほど暑くはないと
思うんですがやっぱり体力的に辛いですかね……
休日出勤があると思わなかったです😢
わたしも土日、祝日、年末年始は
仕事になってしまうのであまり気には
しないのですが
なんといっても貧弱で……。
とても痩せ型です。不安でしかたなくて😢
あと数日で引越しするのですが
ちょっと理由があり私の実家で
旦那と同居しています!
これからは私と旦那だけの生活になるんですが
やっぱり家事などは手伝える状況ではないですよね……
もともとは2人で家事やろうね!と
話してたんですけど
もう、食べた食器さえ下げてくれれば
いいや!と思ってます😢
疲れていてもそれくらいは出来ますよね……?
質問ばかりですみません!
あとはお弁当ではなくおにぎりとかの方が
よかったりするでしょうか😢- 7月12日
-
ももんが
でも逆に半日上がりの時とかもあると思います♪
体がある程度慣れてしまえばいいんでしょうけど、最初はやっぱり道を覚えたり住所を覚えたり社内ルールを覚えたりで精神的に参ってしまうドライバーも少なくはないです(>_<)
ある程度の片付けなどは出来ると思いますが、繁忙期の時は帰りも絶対遅くなるので帰ったらすぐ寝たい……というドライバーが多かったです(TT)
でもなんでもない普段なら問題ないと思います(*^^*)
おにぎりやパンなどだと運転してる間に食べることが出来たりするのでいいと思いますよ♡
あとはカロリーメイトなどもよくみんな食べてました!!
ヤマトよりも佐川の方が運転ルールが厳しいと聞いたこともあるので、旦那さんも弱音吐いちゃう時もあると思いますが大目に見てあげてください(TT)!- 7月12日
-
ひなくんママ
お話聞けて本当によかったです😢
妊婦の私にとても優しい旦那で
帰ってきて寝てても私がお腹張って
夜中起きてうなってたら起きてくれたりしてて
昨日もそうだったので
優しくしてあげなきゃな……って思いました😢
本当に質問してよかったです😭✨
お弁当のことも聞けて
明日からおにぎりにしてあげます!
わざわざコメントくださって
ありがとうございます!!✨✨✨✨- 7月12日

まあ❤︎ママ
佐川やってまーす。
朝7時前に出て22時前には家にいます。早く帰ってくるときも20時くらいだったと思います。年末年始は定時上がりで18時です。
主人は朝ごはんを9時過ぎに運転しながら食べ、休憩もろくにとれず、お弁当も運転しながら食べてます。
ですが土日で暇な時は家でお昼ご飯を食べることもできてます!
ボーナスないので他の会社が羨ましくなります(笑)ただ、営業成績に応じた報酬金?みたいなのがボーナスとして出ますがよっぽど成績良くないとお小遣いみたいなもんですよ(T . T)
ただ、福利厚生が手厚いので辞めてもらいたくありません(笑)
主人は5年目ですが、基本給は低いです。
-
ひなくんママ
返信ありがとうございます!!
朝ごはんはおにぎりを持たせた方がいいですよね……
8時出勤なのでぎりぎりで食べれば
今日みたいに時間そんなにあかないですよね😢
お弁当持たせてたんですか?
どこでどのように食べてるかもわからず、、
もしかしたらおにぎりの方がいいのかな😭
っておもってて、、、
ボーナスあるみたいなんですけど
少ないみたいで😢
でも家賃手当?と子ども手当?
があるみたいなのでわたしもやめて欲しくなくて😢
5年も働いてらっしゃるんですね!
あと少しで引越しするのですが
初めて2人で生活してくことになるんですよね、、
家事ってすべてあやぴょんさんがしてますか?
もともとは2人でやろーね!って
言ってたんですけどそんな大変な
仕事してて家事なんてできないですよね😢- 7月12日
-
まあ❤︎ママ
朝も出勤時間前に行って積み込みしてます。そのあと朝礼してからご飯食べてるらしいです。
お弁当持たせないとコンビニで1000円くらい使うんで(T . T)
ご主人に確認してみるといいと思います!うちの人はおにぎりだけが嫌なのでお弁当にしてます。
大した家事なんてしてませんが、全部やってますよ。- 7月12日
-
ひなくんママ
たくさん工夫してらっしゃるんですね😭✨
奥様として本当に素敵です😢❤
わたしも旦那をいたわりながら
暮らしていけるように努力しようと思いました!!
コメントくださって本当にありがとうございました😢✨- 7月12日

あき空
友達が佐川で働いてますが、昼ごはん食べる時間なんてない!って言ってましたよ~(>_<)
かなり激務みたいです。
-
ひなくんママ
返信ありがとうございます!!
やっぱり昼ごはん食べれないんですね😢
元々痩せ型なので心配で心配で……😢
しかもこれから夏なので倒れちゃったら
どーしよ!って思ってます😭- 7月12日

まりな
わたしの前の職場の人が佐川でしたが、めちゃくちゃ大変と言ってました!ノロウィルスにかかったときも出勤しろだの言われたらしいですよ。その人は飲食店の店長をいましてますが、今の方がずっと楽といっててビックリしました。
あと、わたしの義父も佐川の支店長してましたが、支店長クラスでも夜中まで働いたりスゴく大変だったと聞いたことがあります。
役職がつくとかなりお給料は良かったらしいですが、それも何年も前の話なので今は給料低いと思います。
-
ひなくんママ
返信ありがとうございます!!
ノロウィルスでも出勤ですか!?
そんなひどいことあるんですね……😢
10月に出産で立ち合ってほしいんですけど
それって無理なんですかね……😢
ノロウィルスで出勤しろってなるなら
立会いだめ!ってなりそう、、、- 7月12日

たむ
旦那佐川ぢゃないのですが、佐川さんが家に来る時繁忙期ぢゃないのに9時半とか10:00にきました!遅くなってすみません!と。
逆に可哀想になりました。
繁忙期はもぅやばいらしいです(*pωq*)
おそらく移動中の車の中でごはん食べてるのも一回みたことがあり、お昼もゆっくり食べれないんだと思いました。
うちの旦那は佐川とかではないですが、接客業でごはんはいつも4時ぐらい。
ひどいとお昼なしで、そのままお弁当持って帰ってきます。ごめんたべれなかったと。もぅかわいそうで辛いです。
お客様相手の仕事系だとそうなりますよね(*pωq*)
一口おにぎりやチョコなど持たせてあげたら助かるかも(*pωq*)
-
ひなくんママ
返信ありがとうございます!!
わかります……今まであまり意識したことなかったんですが
この間佐川の方が配達に来てくださって
同じように言ってました、、、
時間が命。って言いますもんね😢
チョコ!いいですね✨✨✨
小さなおにぎりなら食べやすいし!
わざわざアドバイスありがとうございました😢✨- 7月12日

3児ママン♡
旦那がヤマトです。
今の時期は朝7時前に家を出て帰ってくるのが夜11時すぎです!
ご飯は食べれないのが普通らしいですよー!
今の時期は顔が死んでます(T ^ T)
残業代が付くだけうらやましいです。
ヤマトはつきません。
今日も本当は昼には終わってますが横乗りとかするので結局今はサービス残業です。
朝も8時半にならないとタイムカードは押せないそうです。
完全にヤマトはブラック企業です。
ただ大手企業なのでローンを組むときとかは案外すんなり通ります( ^ω^ )
-
ひなくんママ
コメントありがとうございます!!
旦那様ヤマトなんですね😢
残業代つかなくても給料高いんですか??
佐川は残業しないと給料が
ものすごく低いので仕方ないと思ってます😢
でも残業代つかないのにやらなきゃいけないのは
本当に大変ですね😱- 7月12日
-
3児ママン♡
給料は時期によって違います!
繁忙期は給料いいですが、そうじゃない時期は急に6万とか下がります。
正直困ります(T ^ T)
平均で20万以上はあります。
あとは勤務年数でボーナスが変わってきます。
ただ正社員になるときの試験が大変でした。
佐川も物販ありますよね??
物販のノルマがキツイ時がありますが、クリアしないとボーナスにひびいたりします。
今からの時期はソーメンですね。
1人2万売らないといけないとかノルマがありますよ。
売れないと自腹切って買ってます(T ^ T)- 7月12日
-
ひなくんママ
試験かなんかあるとは言ってました!
大変なんですね😢
まったく仕事のこと知らなくて……😢
ノルマなどあるんですか!?
しかも自腹で買うなんて……。。。
これから子供が生まれるので
あまりお金を使いたくないんですが……。
でも仕方ないことですよね😢- 7月12日

☆木苺★
うちの、旦那は佐川からヤマトに転職しましたがお昼は食べれないのは当たり前のようですね。なので、運転しながら食べれるパンやおにぎりを渡してますが、最近はおにぎりは腐るので持たせませんが、コンビニに配達したときにおにぎりを買って食べているようです。
佐川もヤマトも激務ですが、佐川は規則?が厳しいですね。。
旦那は、同じ仕事ならヤマトの方がいいって言ってました。
ひなくんママ
返信ありがとうございます!!
まだ社員ではないです!
早くて3ヶ月で社員になれると言ってました😢
予定日ぎりぎりで社員になってくれるかな……?と
期待はしてます😩(笑)
そうですよね!残業しないとかなり低いって聞きました😢
これから社員になったらもっと遅いんだろーな
って思ってるんですけど時期が夏で……
大丈夫かな……。って不安です😭
もう、、うちの旦那見るからに
たよりなくて……それなのに大丈夫か!?
って不安で不安で😂(笑)
1日食べてないことあるんですか!?
それでも頑張ってらっしゃるなんて……
素敵な旦那さんです😢
お昼ご飯ってお弁当をもたせてますか?
おにぎりとか片手で食べられる方がいいのか
よくわからなくて😭
退会ユーザー
うちもう半年以上経つのですが
準社員Bですよ(つД`)ノ
うちの旦那は10キロ痩せました(笑)
お弁当は食べる時間ないし
運転しながらたべれないし
積み込み途中に簡単に食べれるように
おにぎりもたせています!
駐禁に引っかかったとき自己負担
だったときとかしんどさとかで
辞めたいといいましたが正直
入社半年で家族3人苦労ない給料
頂いてるので転職は止めました(笑)
ひなくんママ
やっぱりお弁当だと大変なんですね😢
明日からおにぎり持たせます!
やめて欲しくないので
どうにかできるだけ働きやすくしてあげたいです😢
たくさんアドバイスいただけて本当によかったです😭✨
退会ユーザー
福利厚生はしっかりしてますし
休みもきちんとありますし
正直ブラックな面もありますが
他の企業より嫁としては
いいと思います!(笑)
頑張ってください😊💓