![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが最近泣きやすく、授乳時に苦しそうな様子があります。母乳が足りないのか、苦しくなっているのか不安です。
長いです。
一昨日からほんと泣きまくることが多くて。。
ずっと泣いてるわけではなく
機嫌よく1人遊びしてるときはあります。
授乳間隔は日中は3時間4時間になってきて
夜は5時間6時間。それが安定していました。
ですが一昨日からぐずりが多くなってきて。。
もともと寝ぐずりが酷かったのですが
根気よく抱っこユラユラしてたら寝てくれる
ことが多かったのですが最近それでも泣き止まなくて
おむつ変えてもダメで何やっても泣きまくる
結局1時間で授乳するときもあります。
飲んではくれるんですが、げっぷさせようとすると
吐き戻しちゃうときはことも増えました。
いつも通り両方10分ずつあげてはなすと
また泣き始めます。足りないのかとおもってあげると
吐き戻すし。。。なので泣いても切り上げて
げっぷさせます。げっぷしてもなくんですが
抱っこしてそのまま寝てくれるときもあれば
ずっと泣いてるときもあっえ、、
母乳がたりてないんですかね?
けど私の抱っこで寝てるときと体がすごい動くし
顔もうずめてきたりしてくるのと
たまに逆流してきてる?って感じで
ごくんっと音がしたり。。足りないんじゃなくて
苦しくなっちゃってるんですかね。。?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
うんちは出てますか?
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
足りないか、苦しくなってるのかなと思いました💦
げっぷがでた後も少し縦めに抱っこしててあげると良くなるかもしれません✨
あとは綿棒刺激でオナラとして出してあげるとか🤔
うんちがでててもオナラは溜まってるって時があるらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳うんちは結構出るんですがもしかしたらガスが溜まってるのかもしれないですね。。ありがとうございました🙇♀️
- 9月16日
はじめてのママリ🔰
結構出ます!