
コメント

ちょこ
新生児中は産婦人科に連絡すれば見てもらえることが多いし安心ですよ!😌

ママリん🔰
二人目の退院後、すぐに上の子の風邪を貰い発熱しました😅
上の子のかかりつけの小児科で見て貰いました
が、新生児の発熱は検査が必要なので大きい病院で見てもらってくださいと、すぐ紹介状が出ました
また上の子が新生児の時、
私が顔面を強打させてしまって、驚いて出産した産婦人科に問い合わせたところ
小児科へ受診して下さいとのお返事を貰ったこともあります
質問者さんは総合病院でのご出産だった様なので、
同じ病院の小児科に直接連絡し、受診されるで大丈夫だと思います!
特に産婦人科へは連絡しなくても良いかと思います😊
-
s
まとめての返事ですみません😢⤵︎
返答ありがとうございます‼️
総合病院へ電話したら、小児科に
直接連絡してとの事でした!
でも結局招待状だされるんですね💦
あれから様子を見てたら熱が
平熱に戻ったので言ってはないんですが、、、
参考になりました❣️ありがとうございます😊- 9月16日

ママり
私の娘も1ヶ月なる前に熱が出ました😭
産婦人科に電話をし、看護婦さんの指示をもらい
近くの小児科にみてもらいました!
新生児の熱わ検査は様子をみないといけないので、紹介状を出されて大きい病院に行きました😭
質問者さんは総合病院とのことでそのままみてもらえそうですね!
s
早い回答ありがとうございます(;_;)💓