妊娠・出産 妊娠8ヶ月で血糖反応➕で入院中。毎日血糖測定しているが、針の音に慣れない。妊娠糖尿病経験者の対処法を知りたい。 ママさんにちょっと質問です 私は今妊娠8ヶ月でもうすぐ9ヶ月に入りますが 8ヶ月の妊婦検診で血液検査があってそこで血糖の➕反応が出ましたがそれで入院しなくてはいけないというふうに言われ入院してますがまだはっきりと妊娠糖尿病っていうふうに診断されてないんですが血糖測定毎日してますがどうしてめ針の音に慣れなくて 妊娠糖尿病の経験がある方にお聞きしたいのですが皆さんはどうしてましたか? 最終更新:2020年9月16日 お気に入り 妊娠8ヶ月 妊娠糖尿病 妊婦検診 みんみ コメント R 長男の時に血糖測定していました! 面倒ですよね… 私は入院せずに自宅で測定していました😊 9月16日 みんみ わかります! 面倒くさいですよね! 自宅で測定してたんですね 私も自宅で測定するようにと言われましたが 血糖値高くもないのにやる意味あるのかなって思いました 9月16日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠8ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みんみ
わかります!
面倒くさいですよね!
自宅で測定してたんですね
私も自宅で測定するようにと言われましたが 血糖値高くもないのにやる意味あるのかなって思いました