
コメント

退会ユーザー
一宮市民病院で出産しました。
料金は55万円ほどでした。
破水して入院したので少し早めに入院だったのと、出産が夜だったので深夜料金だったのと個室料金含めての値段です。
なので、個室希望しなくて深夜出産とかでなければもう少し安くなると思います。
退会ユーザー
一宮市民病院で出産しました。
料金は55万円ほどでした。
破水して入院したので少し早めに入院だったのと、出産が夜だったので深夜料金だったのと個室料金含めての値段です。
なので、個室希望しなくて深夜出産とかでなければもう少し安くなると思います。
「病院」に関する質問
妊娠中期以降の方に質問です! 検診の時どんな服装で行ってますか?? 私の行ってる病院は経腹エコーする時は看護師さんが準備出来るまで先生や付き添いの人に見えないようにタオルで隠してくれるのでワンピースで行っ…
2歳男の子です。 火曜日に39度くらいな熱でお迎え要請 水曜は休ますが朝に微熱のみですぐ下がり元気 木曜は起きたてで微熱だったがすぐ下がったので登園→昼過ぎに39度くらい出てお迎え要請 金曜は朝から高熱 再受診す…
溶連菌になったことがあるお子さんいますか?💦 木曜日に4歳の下の子が発熱嘔吐頭痛で病院へ行ったところ ヘルパンギーナかもと言われ、解熱剤と吐き気止めだけもらい帰宅しました。 金曜日の夕方には解熱しそこから今…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
飛翔まま
ありがとうございます。
深夜料金はかかるんですね。
返信ありがとうございます。
退会ユーザー
私も明細見るまで深夜に料金が加算されるなんて知りませんでした。
あとは土日とか祝日は加算ってのも病院によってはあるみたいです。
私は平日だったので市民病院が祝日加算になるかはわかりませんがf^_^;)
生まれてくる時間や日にちは赤ちゃん次第なので料金がプラスでかかっても仕方ないですよね😅
飛翔まま
無事に産まれてくれればそれだけで 良いですよね。
退会ユーザー
そうですね!
今25週ということなら生まれるまで少し先ですが、お子さんが無事に生まれてくることをお祈りしています。
私は現在2人目妊活中です😁
2人目が出来たらまた市民病院で出産できたらなーって思っています。