
ものもらいができたが、子どもがいるため病院に行けない状況です。市販薬を使うべきか、受診すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
ものもらい ができてしまいました。下の子が産まれたばかりで上の子も家にいるのでなかなか病院に行ける感じではありません💦初期で少し赤くなっているだけなのですがみなさんならこの状況でなんとかして受診しますか?市販の薬を使いますか?市販の薬が合わなくてダラダラ伸びるなら受診したいなぁと思うのですが…
車で30分ちょっとの場所に実母がいるので頼めないこともないのですがら、哺乳瓶拒否でちょっと大変そうで😢
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

○○
ものもらいで受診したことないです!
これでいつもすぐ治ります😆

はじママ
ものもらいって、免疫力の低下などからですよね?お疲れなのですね…😔💓
私はよくなるので笑放置するかもしれません🤔
授乳中ですよね?病院の薬の方が安心だと思います!
たらふくおっぱい飲んでからささっと行けたらいいですねえ…😔!

momomo
わたしも下の子が生後1ヵ月過ぎくらいでものもらいになりました😅
市販の目薬使いましたよー!
その目薬も生後まもない頃から使用可能ってある目薬でした!

怪獣'sママ
初めまして。
自分と同じなので、ついコメントさせていただきました!
ものもらいをここ最近週1でなってるので、今日病院行ってきます😂
三男を誰も見てくれる人がいないので、連れていく予定です😵
市販より病院で処方された目薬や薬の方が安心感ありますし、またなった時に使えるからと思って🐶
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!知りませんでした、
子供にも…ということは授乳中でも大丈夫すよね?☺️
○○
私は授乳中も何回か使いました!
はじめてのママリ
ありがとうございます!買ってみます!