
車の修理等に関して詳しい方!妊婦健診の待ち時間で暇なので質問させて頂…
車の修理等に関して詳しい方!
妊婦健診の待ち時間で暇なので質問させて頂きますm(_ _)m
7月後半に追突事故で車を修理に出しました。修理に出したのは23日です。
まだ代車生活で車が戻ってきません(T ^ T)
1ヶ月経った8月23日の時点で電話して確認したところ、この時点であと2週間〜1ヶ月かかりますとの回答でした。フレームが壊れているので時間がかかるとのことですが、通常こんなにも期間がかかるものなんでしょうか(T ^ T)???
私、外車に乗っていたのかな?(笑)
修理は土日休みなのかな?(笑)
色々アホなこと考えてます(´・ω・`)
気長に待てばいいのですが、さすがに出産が先になりそうで焦ってきました(笑)
- ru✩.*˚(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

AO
旦那の車も 当てられて、擦り傷だけなんですけど1ヶ月は預けたままです〜😓
ちょっと磨いて塗り直すだけレベルなのに、、(笑)
相手の保険会社との兼ね合いもあるんですかね🤔?

ままり
車が古い型とかだと部品の調達に時間かかったりしますけどどうですか??
うちは以前、修理費を安くあげるのに部品を中古で揃えてもらいましたが、同じ色がなかなかなくて、塗装してくれたりして2ヶ月半くらい待ったことあります😂💦
-
ru✩.*˚
コメントありがとうございます!一応新車で納車して4ヶ月も経っていないので、最新の型だとは思いますが🤣
こちらは無過失なのに、ずーっと代車生活でモヤモヤします😭。。。- 9月16日

はじめてのママリ🔰
部品取り寄せだったり、車体にセンサーついていたりすると修理も時間かかると思います!
-
ru✩.*˚
コメントありがとうございます!もしかしたらそうなのかもしれませんね(T ^ T)!!
はなから時間がかかりますよと知らされていたのならまだしも、何も言われていないのでモヤモヤしてしまいます(T ^ T)- 9月16日

ひさ
4月に猪とぶつかって同じくらいの破損の仕方でした😣
その時は1週間ほどで戻ってきました🙌
でも多分それはディーラーとかではなく、付き合いのある車屋さんなので早くしてくれたんだと思ってます🙆♀️
修理する所によっては部品の調達に時間かかる場合もあります😣
今私の車でリコールきてますが、コロナの影響で部品がなかなか調達できないみたいです😰
コロナの影響も少なからずあったりするのかな?と思いますよ🙌
代車生活って疲れますよね😑
-
ru✩.*˚
コメントありがとうございます!イノシシ!!怖😭💦
なるほどです!
私は購入店舗の系列の修理工場です!
コロナの影響もありそうですね(T ^ T)全く頭にありませんでした(T ^ T)!!
ほんとです。
なんでこんな何もついてない不便な車に…って毎日思ってます😭- 9月16日

ママリ
事故は保険会社同士の話し合い等あるので時間がかかるようです。
修理と話し合い含めると長くなると思います。
-
ru✩.*˚
コメントありがとうございます!
そうですよね(T ^ T)- 9月16日

ゆみこ
私も妊婦検診待ちで暇なので( ̄∀ ̄)
去年追突されたのですが、フレームは取れかかってて後ろのドアは交換しなくちゃいけないぐらいだったのですが、1ヶ月しないうちに終わりました。
ドア交換とフレーム交換だったから、凹み直すよりは早く終わったのかな?と思ってます。
-
ru✩.*˚
コメントありがとうございます! 追突事故怖いですよね(T ^ T)気をつけててもぶつかってくる(T ^ T)
早くて羨ましいです😭!!
こっちが1割でも悪ければこんな気持ちにはならないのに、悪くないのに待たされてストレス溜まってモヤモヤです😂- 9月16日
-
ゆみこ
ほんと、怖いですよね!
しばらく怖くて車乗れなかったです( ¯•ω•¯ )
代車運転しにくいし、自分の車が戻ってくるまで毎日モヤモヤして過ごしました。
naさんの車が早く直りますように!- 9月16日
-
ru✩.*˚
返信ありがとうございます!
すごい快適だなと思う車に乗っていたので、何もついてない代車にイライラします😂ライト、ミラーが手動なんて´-`)窓が自動なだけマシですかね(T ^ T)w
ありがとうございます😭!!!- 9月16日

太郎
他にも預かってる車がたくさんあると、時間がかかったりすると思います💦
naさんの車だけずっと作業してるわけではなく、何台も抱えていると、やはり日数はかかってしまうかと思います💦
一度問い合わせてみてもいいと思います!
ru✩.*˚
コメントありがとうございます!
擦り傷なんて1週間もすれば戻ってきそうですけどね😂(何も知らない素人の考えです笑)
修理工場からは最初から時間がかかりますよ〜等何も連絡がないので不安です´-`)