※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

上の子が小学生になり、学童保育を検討中。費用の負担と仕事の融通が課題。学童に通わせるべきか、店長との時間交渉を検討中。

上の子が来年4月から小学生です。
下は1歳児で上の年長の子と2人で共に保育園に現在在籍しております。
私は9時から14時半までパートに出ています。
通勤距離は30分ほど。残業はたまに15時まであるのですが、上の子が小学生になれば給食がない日や初めは昼までに帰宅するかもしれない為、学童に入れようか悩んでいます。しかし、下の子の保育料、上の子の新たな学童料金となるとパート代がほぼなくなり貯金があまりできなくなるかと思います。どうすれば良いでしょうか?
鍵っ子も考えましたが、一年生では少し不安です。私の仕事はアパレルですが、わりと融通が効きます。しかし迷惑かけるかと不安で。給料がほぼなくなっても学童に通わせるべきでしょうか?もしくは、時間交渉を店長にしてみたほうがいいでしょうか?

コメント

deleted user

うちと同じ年齢差でしょうか😊?
学童も結構お金かかりますよね💧長期休みなんかは1日利用だとまた高くて、さらにお弁当持ちで、私は悩んで(申請はしましたが)やめました。同じくパート代が保育料、学童代で消えることにも疑問を感じて。

うちは息子は保育園を卒園。仕事は娘の出産前に一度やめ、幼稚園に入園するタイミングで同じところに戻りました。ただ保育園ではないため、時間の融通が効く部署に変えてもらいました。それまでは家庭保育。息子も学童は利用していません。娘は今も預かり保育も利用していません。娘が来年小学生になったら少しずつ働く時間は増やすつもりですが、学童の利用は考えていません。

地域によるとは思いますが、はじめのうちは4時間で帰宅が早い日ばかりだったり、下校時には付き添った方が良かったりするので、学童を利用しないのであれば15時まで仕事もしばらくは厳しいと思います。

今は幼稚園も預かり保育があります。働いてもそのお金が消えてしまうのであれば、うちのように下のお子さんが幼稚園までは家庭保育をし、幼稚園に入園と同時に仕事を再開。その時に上のお子さんが留守番ができると判断できれば学童へは行かず、幼稚園の預かり保育を利用して仕事をすることはできるかなと思います。
2年(?)は収入がなくなるかたちにはなるので、その点は旦那さんと相談にはなると思いますが、年少になれば保育料は無料ですし、働いたパート代も丸々残るので、一旦やめても仕事があるのであれば、考えてみてもいい方法かなとは思います。

ひいらぎ

何かあった時にすぐに駆けつけられる距離ではないなら一年生での鍵っ子はやめておいた方がいいと思います💦一年生のうちは学童に来ていても2年生になるとだんだん鍵っ子になる子も増えてきます。なので一年生のうちは必要経費と割りきって学童に預けますかね🤔地域によって違うかもしれませんがうちの自治体では保育園は3月31日までしか預けられないのでそれから入学式までの預け先は必要になります。学童なら4月1日から預かってくれます。そのへんも確認することをオススメします🙌小学校だと放課後に遊ぼう~ってなると最初のうちは親同士連絡先を交換してって感じなのでそういうのが面倒ならなおさら学童オススメです🤭

ままり

1年生だと鍵っ子は厳しいかなぁと。うちも今年1年生の子供がいます。私が不規則勤務の為、私が平日休みの日は学童をおやすみにしてるので、全然行かない週もあり、勿体ないとも思いますが、最初は安心料だと思って仕事の日は学童です。
地域によると思いますが、うちの学校には児童館のような無料で待つことの出来る施設が隣接しています!!娘もたまに放課後利用してます。サボさんの所にはそういうのは無いですか?😣
うちの学校では、共働きの人は夕方6時まで開館してるのでそこを利用している子も多いです!😊