
コメント

はじめてのママリ
混合で一回100-120ml,7回でしたよ😃
離乳食は標準どおり、5ヶ月で始めました☺️

退会ユーザー
3498gでした😊
2ヶ月ちょうどで80ml×5回のトータル400です😊その時はまだ混合でした‼︎
離乳食は5ヶ月過ぎで始めましたが、嫌がったので数週間休んでまともに始めたの7ヶ月頃だった気がします🤭💦
-
なち
トータル400…母乳はどれだけ飲んでたか分かりますでしょうか…??
- 9月15日
-
退会ユーザー
私は混合といってもほとんど母乳は出てなかったと思うので母乳は出てて50くらいかなでやってたと思います🙄💦
夕方以降は母乳の出が悪いのでミルク100あげてました、すみません🤭💦
でも今思うとミルクもう少しあげてもよかったのかなーと思います、ミルク缶に記載の規定量くらいあげてれば良かったかなって😣- 9月15日

まな
3456gで生まれて2ヶ月ちょうどだと140×6でした!
離乳食は5ヶ月と2週目で始めましたが年末だったのと中々食べなかったので2週間くらいお休みして6ヶ月から再開しました😊
-
なち
140mlで満足してくれてましたか!?
息子が後2日で2ヶ月なのですが、1週間ほど前から160✖️6にしてたのですがそれでは足りずに追加でその度に50-100ml飲ませてやっと満足してくれました…
あまりにも飲む量が多いので先生と相談して離乳食を早めに始められれば…と思ったのですがやっぱり早くても5ヶ月ごろですかね…?😭- 9月16日

ちの
140×6でした!
離乳食は5ヶ月から始めました!

まな
足りなそうな時は160にしたりしてましたが、その時期はあげればあげるだけ飲んじゃう時期なのでこちらでセーブしてました!
さすがに160に追加で50〜100mlは多いと思います💦
哺乳瓶の乳首とか、飲みきる時間とか大丈夫そうですか?
離乳食はお医者さんから言われない限りは5ヶ月からがいいと思います!
消化器官が発達するのが5ヶ月からなのでそれ以前に始めると負担になると思います😔
-
まな
すみません、下に返信してしまいました💦
- 9月16日
-
なち
お腹いっぱいに(満足したら?)なったら、飲む口を止めて顔をプイッとするのでいらない時はすぐわかるのですが、足りないと『飲ませろ飲ませろ』とハッハハッハ言いながら口に手を突っ込むので…😭
今日も午前中は120mlで満足してくれてたのですが、午後になると160mlじゃ足りない様子でずっと泣いておしゃぶりもダメで…😭
100mlを10分くらいで飲んで、160mlだと20分くらいで飲み切ります!
哺乳瓶の乳首は、吸う力が強すぎてぺったんこになって出てない時がたまにあります💦
やっぱり5ヶ月くらいですよね💦- 9月16日
なち
母乳と合わせたらどのくらい飲んでたか…わかりますか!?
はじめてのママリ
母乳の量、はかったことないです🙄
そのころはそんなにでてなかったとおもいますが。。。
結構常におっぱい咥えてましたよ。