※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ママ友の子との関係に悩んでいます。子供同士のやり取りで傷つくことがあり、どう対応すればいいか迷っています。この年齢の子供同士の行動は普通なのでしょうか?

うちの子が3歳でママ友の子が4歳です。
よく家でも遊んでいます。ですが最近気になる事があって…。
家で遊んでいてうちの子が玩具の取り合いで泣きわめくと「…もう幼稚園で○○ちゃんと遊んであげない」と言ったり
幼稚園でママ友の子は友達と手を繋いでいて、うちの子が追いかけて手を繋ごうとしても手を拳にして無言の拒否でうちの子は必死に手を繋ごうとしていて見ていて私が傷つきます。
うちの子はその子が大好きだけど、うちの子もイヤイヤが出たりまだ幼さがあるのでうちの子を嫌がってる?時の冷めた表情が親の私には分かってしまいます。
歳違うし小さい子供の事だとは分かってはいるのですがやっぱり傷つきます。
疎遠にしたい訳じゃなく、どんな心構えというかどんな対応をすればいんでしょうか?そもそもこの歳の子供はこんな感じが日常茶飯事というか普通なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ええ💦そんなの普通です💦
なんなら序の口のほうじゃないですか😣?
お子さんがそんな態度とられたらお母さんもそうかもしれないですがお子さん自身が一番傷つくと思います。
私なら関わらないようにします😣💦
お子さんがかわいそうです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙂普段は仲良くしてくれて冷たくした後はまた仲良く踊ったりして…最近まれにこんな事があって私も子供はこんなもんだと言い聞かせてたのですが…やっぱり子供が傷つきますよね😣
    ママ友もめちゃくちゃ良い人で子供に説教したり仲をとりもってくれているのですが…
    アドバイスありがとうございます✨

    • 9月15日
ぽこ

学年が違うお子さんなら、遊び方が違うのは当たり前だし、4歳になると友達意識や仲間意識が出てくるので、タイミングもあるのかなと思います。
ふくちゃんさんのお子さんはまだ3歳になったばかりで、まだ自分の気持ちを言葉にしてしっかり伝えるのが難しいのかな?(想像ですみません😣💦)と思います。
ただ、拒否された場面を見たときは、悲しい気持ちを言葉にして共有してあげて、(次は○○って言ってみたら?とか、少し待ってみたら?とか、違う遊びの方に目を向けてあげるのも方法としては良いのかなと思いますよ)

長文失礼しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙂
    4歳は友達意識や仲間意識高いのすごく分かります😣うちの子はまだそこらへんが上手くないのでクラスでも馴染めてないと思います。
    タイミング…そうですね💦
    拒否された時は子供の側でそのようなフォロー心掛けようと思います。
    アドバイスありがとうございます✨

    • 9月16日
  • ぽこ

    ぽこ

    ふくちゃんさんのお子さんは、まさに今、お友だちとの関わり方を学んでる最中なんだと思います🍀
    これからメキメキ成長が見られるんだと思いますよ✨
    楽しみですね☺️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学んでいる最中…ほんとそうですね!😊
    良い事も悪い事も乗り越えて強くなってほしいです。
    母も強くなろうと思います(笑)

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

私ならそんな親子とは関わらない方が子供のためだと思います
4歳だと逆に小さい子には優しくするとか学ぶ時期だと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙂
    子供はやっぱり傷つきますよね…普段は一緒に歌ったり仲良くしてくれてるので子供はこんなもんだと思うようにしてるのですが…ママ友さんはめちゃくちゃ良い人で説教したり仲をとりもってくれたり良くしてくれるのですが💦
    アドバイスありがとうございます✨

    • 9月15日
masaママ

うちもありました!
私が〇〇くんが居てるよーって言ってしまったばっかりに息子がその子に駆け寄って遊ぼうと手を繋ごうとしたら振りほどかれ違う子と遊ぶから無理…って言われて落ち込んでる息子がかわいそうになってしまって💦
その時は幼稚園の帰り際だったのであっ!〇〇の好きなお菓子買ってあるから帰ろう!と言うと息子も即機嫌戻して帰りましたが、もうその子が居てもママに挨拶する程度で息子には声かけないようにしています。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙂
    子供って正直な態度が残酷な時がありますよね💦
    私も子供の気持ちを切り替えさせるのに必死でした…
    小さい子供はしょうが無いとは分かるけどショックですよね😅
    アドバイスありがとうございます✨

    • 9月15日
はる

小さい時からしょっちゅう会ってて、姉妹みたいな関係なんですかね?
兄弟ならそんなやりとりしょっちゅうです😂
仲良ければ仲良いだけ、気を使わずに本心が出て喧嘩になりますね! 
幼稚園のお友達とかにはまだ気を使っているので、そういう事は言わずに我慢しているようです。
娘も、ちょっと揉めると、
もー弟くんとは遊ばない!嫌!とか言いますが、その5分後にはじゃれあってます⭐️
喧嘩してもすぐ仲直り出来ると思っているからかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙂
    しょっちゅう会ってはいますが知り合って浅いです。そうなんです…もう遊んであげないと言われた時は5分後には一緒に踊ってました。💦
    すぐ仲良くできると思ってるのなら良い気がするのですが…
    アドバイスありがとうございます✨

    • 9月16日
リリーシャルロット

まさに同じ状況で、うちの子もお友達に〇〇ちゃん嫌い。って言われたり、手を繋ぎたいのに跳ね除けられたりして、娘がある時△△ちゃんは〇〇の事嫌いなの?△△ちゃんに嫌いって言われた😭と言ってきました。
私もその時の状況を見てしまった時はすごく悲しい気持ちになりました。
その子は、少しでも自分の思い通りにならないと、すぐに嫌いって言ったりするので、その子にとっては、特に本気ではないのだと思います。
とはいえ、それからと言うもの個人的に会って遊ぶことは無くなってしまいました。
幼稚園では毎日のように会うので、園内でどぉなっているかは分かりません💦
娘には、△△ちゃんにまた言われたら、悲しい気持ちになるから、言わないで。って言ってみようか。って伝えてみました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙂
    分かります分かります💦子供とはいえ衝撃的な態度ですよね!その瞬間の気持ちだけで本気じゃないんだろうけど…
    乗り越えて強くなれ!とは思うし親は見守る事しか出来ないですもんね…
    悲しい気持ちになるから言わないでと伝えるようにするの良いですね。アドバイスありがとうございます✨

    • 9月16日
ママリ

めちゃくちゃわかります!


うちの子も、
○○くんと遊びたくないとか、○○くん、イヤだ。
とか言われます。
こんな事もできないの?やら、○○くんには、おもちゃ貸したくない…と言われたり変なあだ名をつけられたりとか…
相手の子は、5歳です。

息子は、まだ年齢的にそこまで気にしてないかもしれませんが、
そんな言葉を浴びせられてるのもいやだし。
私まですごく悲しいです。
私も同じように、
こういうのって、子供たちの中では日常的にあるのかな?
わたしが過保護すぎるのかな?
と…

こちらは、相手の親がいないタイミングで言ってきます。
なおさら、どうしたらいいかわからない。

どうしたらいいんですかね。
答えになってなくてすみません💦でも同じ状況だったので…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙂月齢がほぼ一緒ですね😊
    5歳ってまあまあ大きい子でレベルが違う感じがしますね…💦親がいないの狙ってる気もするし💦
    悲しい気持ちすごく分かります。まだ幼いけど傷つくだろうし…でも他の方がおっしゃるように、悲しい気持ちになるから言わないでって伝えたり他の遊びに誘導したりして度重なるようなら、距離を置いた方がいいのかもしれないですね…相手も子供なので自分の言動が傷つけているのがわからないのかもしれないし…💦

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

見守るだけでいいのではないでしょうか?
うちの子は4歳ですがやっと交遊関係も出て来て譲り合うことも覚えてきましたし取り合いになることもあります。
見ている母親としては辛い気持ちにもなりますが成長していくにつれての経験で必ず必要な段階を踏んでいるのだと思います。
疎遠にしたくないのであれば今はこういう時期でおもちゃの貸し借りを学んでいるのだなと思う、それだけの心構えです。
4歳でようやくお友達も出てきたりトラブルもたまにはあります。
お友達と言う概念は3歳にはないと保育士の方に教えて貰いました。
私も試行錯誤の毎日ですが子どもには子どもの世界があるので大人は介入せず見守るスタンスでいます。
私みたいな考え方が正しいとは言えませんがあまり悩まずその年の成長の過程だと捉えることも1つのやり方だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙂
    そうですね…💦それも学びで
    子供の意思を尊重して見守るのも1つのやり方ですね。
    すごく参考になります。
    アドバイスありがとうございます✨

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    疎遠にしたいとは思っていないので、子供が遊びたいなら見守っていこうと思います。ありがとうございます😄

    • 9月16日