![❶児のmama🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中に家族トラブルでストレスが溜まり、早く帰りたいと思っています。後悔していますが、我慢して帰るまであと25日。
里帰り出産で実家に帰り、最近産まれました!1ヶ月検診を受け問題がなければ旦那のいる我が家へ帰ろうと思っています!ですが、すでにもう帰りたいです。実親の夫婦喧嘩や祖母の老害が嫌で仕方ありません。出産前から我慢してきました。里帰りする前はまさか実家がこんなに苦痛になるとは何も考えていませんでした。それが最近は限界になってきて早く旦那の元へ帰りたいです。本当に里帰りしたことを後悔しています。赤ちゃんにも悪影響だしストレスが溜まる一方です。1ヶ月検診終わって帰るまで、あと約25日。我慢するしかないなと思うと涙が出てきます。
- ❶児のmama🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![4歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳ママ
自宅までは遠いのですか?
ストレスたまりますよね…( ´;ω;` )
![まっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっち
わたしもストレスすごかったです。。。家族とは極力会わないように、基本部屋で赤ちゃんと寝てました!でもやっぱ産後の不安定な気持ちで泣くこともありました😢食事とかお風呂とか世話してもらえるのでボロボロなわたしは嫌だったけど頼りました!まぁもう里帰りはごめんだ!!!と思いました(笑)
-
❶児のmama🔰
そうですよね!私も部屋で赤ちゃんといます😭私にも八つ当たりしてくるので、ストレスばっかりです…。お父さんと祖母が嫌いすぎます。2人目もし産むことになったら絶対里帰りなんてしません!!
- 9月16日
-
まっち
うちも祖母にいびられまくりました(笑)抱き癖つくとかなにかにつけてかわいそうとか。。孫だぞ💢と思います。。結局、検診が自宅の方であるからっといって早めに帰ってきました✌︎
里帰り無しで旦那さんが協力してくれるならいいと思います!でも現実的にいまの我が子と新生児ってなると1ヶ月は外出られないしどうしよーってなりそうで😢😢- 9月16日
-
❶児のmama🔰
そうですね考えたら新生児だとほぼ家になりますもんね😭
孫なのにって私も思います。
もっと考えて欲しいです。
早く帰りたいけど帰れないので悔しくて仕方ありません!
旦那さんにも話してるので、何とかならないかなとか考えてます毎日(笑)- 9月16日
❶児のmama🔰
自宅まで車で2~3時間かかります!😭ストレスばっかりです…