 
      
      
    コメント
 
            りか
その頃になると満腹中枢が出来てくるので飲む量が減ると言われました!
娘も混合育児ですが、
確かにガクッと減りましたよー!(^^)
普段通りなら大丈夫だと思います🙆♀️
 
            れれり
うちの子も同じです!
4時間おきに100〜120飲んでて、昨日なんて4時間経っても50や70で寝てしまい、総量も550くらいでした😂
今日は打って変わってあと1回ミルクを残し550飲んでいて、気分によって飲んだり飲まなかったりです😅
それに振り回される母、つらいです😅笑
- 
                                    しだ その時の気分によったりもするんですねー。 
 飲まないと思って少なく作ったら、足りないって泣いてみたり、多く作ったら飲まなかったり。
 あれー?って思ってましたー。
 
 あるんですねー。
 今まで残すことほとんどなかったので心配になってしまいました。- 9月15日
 
 
            がんばれママ!
全く同じ心配していました💦
先週頭まで200×5回でトータル1000飲んでましたが、今はトータル600~800に減りました😅
ちょうど昨日予防接種でドクターに気温の暑さで汗をかく時期の脱水の質問すると、機嫌がよくておしっこが何回か出てたら大丈夫だよ、量にこだわらないで、と軽く言われてしまいました💦
自我や意志が誰も教えてないのにちゃんと芽生えてきてるんだなーすごいなーと感動してしまいました😅
- 
                                    しだ 同じ人がいると、安心します。 
 基本の量みると、全然足りない💦って焦っちゃいますよねー。
 あれ、こだわらなくていいんですねー。
 
 本当に!
 自我が芽生えてる。すごいですよねー。- 9月15日
 
 
            ばななぴー
我が家も減ってます、全然飲まなくて迷ってます。
- 
                                    しだ みなさんからもらったアドバイスで、この時期よくあるみたいですねー。 
 急に飲まなくなって困りました。
 おしっこがでて元気なら大丈夫そうですね!- 9月16日
 
 
   
  
しだ
そうなんですねー!
安心しましたー。
哺乳瓶拒否ではなさそうで、最初は勢いよく飲むのに、途中から飲まなくなることが増えて、なんでだろうーって思ってましたー。