※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん推し💚
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼間寝ないので心配です。夜はミルクで4時間寝ています。欲しがるだけおっぱいをあげても大丈夫でしょうか。昼間寝ない子に対処法があれば教えてください。

生後12日の男の子ママです!

昼間寝ません(´._.`)おっぱい飲んだすぐは寝ますがほんの五分くらいで起きてしまいます。そして、すぐおっぱいを欲しがります。赤ちゃんってもっと寝るもんじゃないの!?と思ってしまうんですが、起きてても大丈夫ですか?( ´∵`)
夜はミルク足してるので、4時間は寝ています!

欲しがるだけおっぱいあげてますが大丈夫でしょうか(><)
昼間寝ない子にこうしたらいいよーとかあれば教えて下さい🙇💖

コメント

まま

新生児のうちは、欲しがるだけあげて大丈夫ですよ*\(^o^)/*

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    コメントありがとうございます!
    あげていいんですね、よかったです😂

    片っぽ飲んだら疲れちゃうのか寝てしまうんですが、腹持ちがよくないのかすぐ起きてしまいます(´._.`)
    口チュパチュパさせてるのでおっぱい!と思ってるんですが・・・あげて吸い付く時は欲しいってことで大丈夫でしょうか?😔

    • 7月12日
  • まま

    まま

    寝てしまうんですね~😭
    私は泣いたらあげてました!!

    • 7月12日
ぷ~☺

はじめまして!
おっぱいは、
ほしがるだけあげていましたよ!
あげてもまたすぐ泣くときは、
昼間でもミルクを足していましたよ!
おっぱいあげるとき、
おくるみに包んでて、
飲みながら寝落ちしたら、
そのまま寝かしたりすると、
少しだけ長く寝てくれたような。。。

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    コメントありがとうございます!

    ミルク足してもすぐ泣くんです(><)
    ミルクは3時間空けなきゃいけないからその間に泣いたらおっぱい!と思って吸わせてます😥
    明後日検診なので、相談もしてみます!
    包むといいんですね!おっぱい飲みながら寝てしまった場合、ゲップはどうしていますか?(><)
    ゲップさせようとすると起きてしまいます😔

    • 7月12日
  • ぷ~☺

    ぷ~☺

    おっぱい飲みながら寝てしまったとき、
    背中トントンもするけど、
    ゲップが出なかったら、
    顔を横に向けて寝かせてましたよ!
    産院でそう指導されました。

    • 7月12日
  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    横に向けておけばいいんですね!
    ゲップのために抱き方変えると起きてしまってたので、爆睡してるときは横向きにしておきます!
    っていっても、いつも横向いて寝てるので大丈夫そうです!
    ありがとうございます💖🙇

    • 7月12日
朔日

生後17日です、誕生日近いですね(OvO)
うちも寝る時は寝ますが、起きてる時はおっぱいの間隔ずっと起きてたりします。
ただ、飲んですぐにまた欲しがるとの事で、それが何度も飲んだ後だとしたら母乳が足りてないのかな?とも思いました。
一度、欲しがるのが続くのであらば、ミルク足してみてはいかがですか?

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    コメントありがとうございます!
    5日違いですね♥

    片っぽ10分飲んだら疲れちゃうのか寝てしまうことが多く、満足に飲めていないのかもしれません(><)
    ミルク足しても泣くんですが、ミルクは3時間空けなきゃいけないからその間に泣いたらおっぱい!と思って吸わせてます😂
    赤ちゃんにとってちょうどいい量を見つけれるよう頑張ります\( ˆoˆ )/

    • 7月12日
deleted user

うちは新生児のころ、おっぱいをおしゃぶり代わりにされてました(>_<)
乳首が痛くて痛くて耐えかねて、おしゃぶりをくわえさせたら大人しく寝落ちしてくれたので、それからはおしゃぶりも適宜使ってます(^^)

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    コメントありがとうございます!

    おしゃぶりですか(><)
    指吸ってることがあるので、お腹空いてるんだと思っておっぱい吸わせてもすぐ吐き出します(笑)
    続くようであればおしゃぶり買ってみます☆

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも手をチュパチュパしたりしてました!
    もしかしたら赤ちゃんは不安なのかもしれないです。
    おっぱいを吸う事で安心してるのかもしれないねと、義母に言われました(=゚ω゚)ノ

    • 7月12日
  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    不安・・・何が原因なんだろう(´._.`)
    おっぱい吸って安心してくれるならどれだけでも吸わせちゃいます😂

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スミマセン(>_<)不安なのはママが悪いわけではなくて、まだ赤ちゃんはお腹の外に慣れてないので不安を感じる子も居るようですよ(=゚ω゚)ノ大丈夫です、ママが原因とかではないので(=゚ω゚)ノ

    • 7月12日
めぐ

生後10日の女の子のママしてます。
うちは母乳あげてミルクもたしてます。母乳がそこまで出ないならミルクたしてみてもいいかなと思います。ちなみにうちの子は1回飲んだら4~5時間は寝てます。

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    コメントありがとうございます!

    母乳は母乳パッドがいるくらい出てるんですが、うまく吸えてないのかもしれません(><)
    明後日検診なので、相談してみます!
    明日の昼間はミルク足してやってみようと思います\( ˆoˆ )/

    • 7月12日
ぴこぴこちゃんこ

私も今その壁にぶちあたり中です。
昼も夜も全然寝てくれません。
私も心配で助産師さんに相談したときにおっぱいは吐き戻してもあげ続けていいって言われたので、欲しがるだけあげて大丈夫ですよ😂❤

今日抱っこしながらそのまま横になって腕枕をした状態でお布団に10分くらい横になって背中をポンポンしながら寝たら、今まで寝てくれなかったのに今のところ9割の確率で寝てくれます!
やっと見つけた寝かしつけ方です!😭ママとくっついてると安心して寝てくれるのかなぁと思いました!
ぜひ試してみてください!

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    ありがとうございます!
    今日2週間検診だったんですけど、体重もしっかり増えてて母乳たりてるね!と言われたので一安心してました\( ˆoˆ )/
    欲しがるだけあげておきます(笑)

    腕抜くと起きちゃうんですよね( ´∵`)
    夜中1時間おきだと私もバテちゃってしんどいのでその方法試してみます😆💪

    • 7月14日
  • ぴこぴこちゃんこ

    ぴこぴこちゃんこ

    順調でなによりですね!!(*^^*)
    私も一ヶ月検診が待ち遠しいです✨
    母乳あげすぎて太っても元気に育ってくれるならいいですよね❤

    わかります!!私もその壁でした!抱っこしてるときは寝てるのに腕抜いた瞬間泣かれる、、
    置き方とかネットでめちゃめちゃ調べました笑
    母乳だと30分~一時間に起こされるから少しでも寝たいですよね!ぜひこの方法で成功しますように😊⭐

    • 7月14日