
イライラしてしまって。義姉(わたしと同じ31歳。独身)、いい人なんだと…
連投すみません。
イライラしてしまって。義姉(わたしと同じ31歳。独身)、いい人なんだと思うけど、今度の連休、引っ越しするから旦那に2日手伝ってほしいと依頼。
正直、旦那はもう家庭持ちでしかもコロナで赤ちゃんいるから気をつけている家庭の一員ですよ?義姉は独身で友達と飲みにも行っているし、なんならこの夏旅行にも行っています。それ自体はおおいに結構なのですが、少し立場をわきまえて、接触するのを避けようって、思いませんか?
多分独身だから、赤ちゃん家庭がコロナ未だに怖がっているのも気づかないだけなのかもしれませんが、、。コロナがなくても、せっかくの休日、旦那に少し子ども見てもらってわたしもいろいろするつもりでした。
元々子ども嫌い、自分は絶対いらないと繰り返し言っているから、理解する気もないのかも??
あなたのお姉さん頭悪いよねとつい言ってしまって喧嘩に。
ただの愚痴でした。
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント

み
旦那さんの妹なんですよね?
それなら手伝ってって言うのはそこまで非常識に感じないです💦
まぁ言い方次第ですけどね…

いりたけ🍄
まぁ姉弟ですからね……😅
赤の他人だったら「は?」って思いますが。
コロナのせいで色々面倒なことまで考えなきゃいけなくて、そういう点ではイライラしますね😵
-
ママリ
ありがとうございます。
たしかにコロナがなければあーいってあげれば?ってなる気がします^_^:- 9月15日

はじめてのママリ
イライラするのわかります。
私の妹や周りの独身の人も同じです。
-
ママリ
ありがとうございます。
家庭って旦那とわたしセットで回してるのに、旦那は自由に動けるよねって思ってる人、意外と独身女性に多い にイラッとします- 9月15日

ママリ
家庭持ちの男と言っても友達とかじゃないですしね😅
コロナではなかったですが私も引っ越し時に姉夫婦や従兄弟に手伝ってもらいました。
手伝ってもらうことはそこまで変ではないとは思いますが決定事項のように伝えられたのがイヤですよね💧💧
「手伝ってもらいたいんだけど…」と言われたら断りにくくもなりますが怒りはしなかったのかな、と。
うちの義姉も前は旦那に
「電車止まってるから迎えにきてー」と連絡してきてました。
私が妊娠してからは言わなくなりましたが…
-
ママリ
ありがとうございます
書き忘れましたが、義姉は渋谷勤務で新宿で友達と飲み会コロナ関係なくずっとしてる子です、、
それがなければ頭悪いよねとは絶対言わないのですが😭- 9月15日
-
ママリ
電車止まってるならタクシーで帰れって言えばって言っちゃいそうです
- 9月15日

am
コメント失礼致します。
ご主人の兄妹であれば、独身であれば引越しの時に男手も必要になると思いますし、家族にお願いするのは普通なのかなと思います…。
-
ママリ
ありがとうございます
書き忘れましたが、地方都市ではなく東京、義姉は渋谷勤務で新宿で友達と飲み会コロナ関係なくずっとしてる子です、、
それがなければ頭悪いよねとは絶対言わないのですが😭- 9月15日
-
am
都内勤務は仕方ないとしても飲み会などは自粛していただきたいですね💦
恐らくお義姉様は独身ですし、コロナについてそこまで深く考えていらっしゃらないんでしょうね…
考え方は人それぞれですが、きちんとして頂きたいですね。- 9月15日

ママリ
引っ越し業者は使わず旦那さんに車出して欲しいってことですか🤔?
それとも荷造りや荷ほどきに来いってことですか😱?それだったら自分でやれって感じです😨
-
ママリ
ありがとうございます
引越しの手伝いはそこまで非常識と思いません
書き忘れましたが、1番重要なこと
義姉は渋谷勤務で新宿で友達と飲み会コロナ関係なくずっとしてる子です、、
それがなければ頭悪いよねとは絶対言わないのですが😭- 9月15日

ぷさん
まあ、独身を謳歌されていて、子供が嫌いだとおっしゃってるので、全く違う次元の方かなと。なので、それはご自分(義姉)の勝手なので、それを弟夫婦に押しつけられるのは違うかな、と思うので、ちゃんと断られていて、解決!ですかね。
弟さんも、お姉さんなので、あまり邪険に出来ないんでしょうけど、、、やはり自分の家庭を最優先にしてもらわないと、、、義姉がもしかしたらコロナで、旦那さんがもらってきて家庭内感染して、、、ってなったら、ほんとたまったもんじゃないですからね。
旦那さんにも対応を少し考えてもらわないと、、、
それにしてもお疲れ様でした!!
-
ママリ
これまで何度もしばらくはアクティブに動いてる人とは接触したくないんだよーとやんわり言っているのに、全く理解されず、
そうですね
別次元の人だと思うしかないですよね、、コロナがなければ単純でアクティブでいい人なのかもしれません。
ありがとうございます- 9月15日
-
ぷさん
やんわり言っても気付かない人もいますしね、、💧💧
あちらも子供が嫌いで疎遠気味なら、特別仲良くしようとしなくてもいいかと思いますよー!
義姉と結婚したわけじゃないんだからー!笑- 9月15日

ママリ
断ったなら話終わりでよく無いですか?
ママリさん側の考え方
義理のお姉さんの考え方
育ちも生活環境も違うのに同じ価値観を持つのは無理だと思います。
引っ越し手を気の知れた身内に手伝って欲しい気持ちは分かりますよね?お金もかかるし。
今は子育てにいっぱいいっぱいで周りが見えなくて自分優先になるのもわかります。ましてやコロナもあるし日本でも川崎病の症例でましたからね。断ることは良いと思います。
でももう少し相手の立場になって考える事も必要だと思いますよ。
断られたお姉さんの気持ち
嫁に姉を馬鹿にされた夫の気持ち
自分なりに考えたらどうですか?
何も考えずただイライラをぶつけたつもりでも言われた人がどう感じるかどの程度傷つくかなんてわかんないですよね?
夫婦なら尚更何十年も一緒に生活するんだから相手を思いやるべきだと思いますよ。
-
ママリ
ありがとうございます。
ごもっとも!たしかにそうです。
でもわたしなら、自分が毎日電車で30分通勤してて旅行にも行って、独身の友達と集まってBBQしたり飲んだりして、それはよくても、子どもいる人に声かけて会おうとは絶対しないです、、
たしかに旦那には、言いすぎて反省ですね- 9月15日
-
ママリ
義理のお姉さんの生活に納得する必要は無いと思います!私も人の義理のお姉さんに言うのもおかしいですが納得できません。
でも、義理のお姉さんの様な人が居ないと日本の経済が回らないのも事実だしそれで貧困になる人もいるから誰が正しいとかのレベルの問題ではないんですよね😂
私は1人目産んだ時に母親に言われてから謙虚でいようと思って生活してます!26になってもまだまだです🤣- 9月15日
-
ママリ
ありがとうございます。お若いのにしっかりされてますね!🙂
べつに、致死率は低いしマスコミに煽られて自粛しなくても独身や健康成人は旅行、外食、大いにすべきだと元々思っています。じゃないと日本だめになるので。そして、心配な人や家族がいる人はしっかり身を守る行動するしかないと思っています。
ただ、そこはきちんと頭使って赤ちゃんいる家庭や持病ある家庭の人とは嫌だろうから落ち着くまで関わらないとか、そういうのが必要ですよね。
価値観が違うから仕方ないですね
ありがとうございます- 9月15日

ぽよんぽよん
うちはもう少しで引っ越しですが赤ちゃんがいてコロナだからこそ業者じゃなく身内に男手があれば頼むかもしれないです💦
そして毎週誘い出してくるなら頭悪いとか言われても仕方ないですがたまになら快く出せるかなぁ…コロナに気を付けた行動してないから嫌だ。で留めとかないと( ´;゚;∀;゚;)
さすがに引っ越し手伝うとかの話で内容はどうであれ頭悪いと言えばそれは侮辱になっちゃうのでめったに喧嘩にならないうちの夫婦でも冷戦状態になります(笑)
-
ママリ
ありがとうございます
たしかにわたしの口が悪すぎました。笑💦
LINEにこの夏みんなでBBQして肩組んでる写真とかたくさん挙げてるから、あちらはコロナだから旦那に頼むのではなく、引越し未経験で業者への頼み方がわからないようでした(そんなの知らん)
わたしが自分の家族侮辱されても平気なので、つい言っちゃいました
きをつけないとですね- 9月15日

フィヌ
うちの義兄夫婦もそうですよ😅お気持ちわかります💧
旦那だけでなく私も呼ばれるしろくにお礼もされず「奴隷じゃないんだけど」て旦那も怒るくらい無神経です😱
「頭悪いよね」はきつかったかもしれませんが、嫌なことは嫌、義姉のこういう所に私は傷つく、ということは旦那さんにちゃんと伝えて正解だと思います☺️
-
ママリ
ありがとうございました
わかってもらえて嬉しいです- 9月15日
-
フィヌ
身内だからいい、て意見もありますが、お互いいい年だしこちらは家庭もあり世帯も違うんだから最低限のマナーは必要だと思います😑
- 9月15日
-
ママリ
ありがとうございます
そうなんですよ
もう別の世帯なので- 9月15日

くうちゃん
私も男手いる時もあるし、楽なのかなと思うので身内ですしアリかなと!
その2日ぐらいだったら!
-
ママリ
ありがとうございます
引越しの手伝いはまあなんの問題もないんです問題はそこではなく
義姉は渋谷勤務で毎日通勤で電車乗るし気にしてないので新宿で飲んだり、都内でウロウロする人なので
それは全く問題ないけど、自分なら、少なくても赤ちゃん家庭の人との接触は避けるなと思ったので^_^:- 9月15日

娘のママ
お姉さんですよね?
コロナが気になるのもわかりますが、引っ越しの手伝い要請くらいは別にいいんじゃないでしょうか…!
独身だからいうよりコロナ気にしなくなってきてる人が一定数いるのは間違いないですし家庭持ちだから!とかそんなんでもない気はします😂
実の兄弟のこと頭悪いとか言われる方がかなり苛立つと思います😂
-
ママリ
娘のママ さんありがとうございます
引越しの手伝いはまあなんの問題もないんです問題はそこではなく
義姉は渋谷勤務で毎日通勤で電車乗るし気にしてないので新宿で飲んだり、都内でウロウロする人なので
それは全く問題ないけど、自分なら、少なくても赤ちゃん家庭の人との接触は避けるなと思ったので^_^:
そうですよね自分は実の家族の悪口言われても気にしないのでつい。けど、今度から慎もうと思います。- 9月15日
み
あ、お姉さんですね💦
ママリ
ありがとうございます。
でも、書き忘れたけど、私たちは東京在住、義姉に至っては渋谷勤務、コロナ関係なく新宿を庭のように飲み歩いている人です。