※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kamishim
子育て・グッズ

赤ちゃんの部屋に畳を使っているママさんへ質問です。赤ちゃんを畳の上に直接寝かせるか、何か敷物を使っていますか?柔らかいマットレスがうつ伏せが難しいと感じているそうです。

和室を赤ちゃんの部屋にされてるママさんいらっしゃいますか?

日中起きて遊んでるときは、じかに畳の上にゴロンさせてますか?それとも何かひいて寝かせてますか?

今までは赤ちゃん用のマットレスを畳の上においてゴロンさせてたんですが、柔らかすぎてうつ伏せがしずらそうなので、どうしようか悩み中です、、、(;_;)

コメント

bubutak

じかに畳ではなく、タオルケットをひいてはごろんとさせていました。

  • Kamishim

    Kamishim

    タオルケットをひかれてるんですね!うつ伏せさせたり少し動くようになってからはプレイマット等に変えられましたか?

    • 7月12日
あやち*

長座布団置いてます( *¯ ꒳¯*)
最近は寝返りするしずりバイ
するので意味無い(笑)

  • Kamishim

    Kamishim

    長座布団を越えて動いてるのですね〜わたしもそのくらい動くのが楽しみです(*^^*)
    越えちゃったらもう畳の上をズリバイしてますか?膝とか肘は大丈夫そうですか?

    • 7月12日
  • あやち*

    あやち*


    もお目が離せません😂
    畳の上頑張ってますよ!
    スレ?ってことでしょうか??
    うちの子みんな大丈夫ですよ❤️

    • 7月12日
  • Kamishim

    Kamishim

    やっぱり動き出すと目が離せなくなるんですね〜😅
    初めての赤ちゃんなので、ズリバイし出すのがほんと楽しみです!

    そうなんです!スレを気にしてたんですが、大丈夫なんですね。
    安心しました!ありがとうございます(*^^*)

    • 7月12日
  • あやち*

    あやち*


    ウチは上の子が居るので
    小さいおもちゃとかたまに
    落ちてるんです😭
    それが怖くて怖くて(´・・`)
    初めてのお子さんだと色々も
    楽しみですよね😊❤️

    大丈夫でした✧ \( °∀° )/ ✧
    でもお兄ちゃんはズボン擦れて
    ダメージパンツになってました
    (笑)

    • 7月12日
  • Kamishim

    Kamishim

    赤ちゃんなんでもアーンしちゃいますもんね(;_;)
    擦れてダメージパンツに!笑
    その元気さが可愛くて仕方ないですね〜☺️

    • 7月12日
  • あやち*

    あやち*


    紙でもなんでも食べちゃう
    から大変です😵
    元気なのが1番ですよね❤️

    • 7月12日
natsu∞

うちは、畳の上にニトリのNクールの洗えるキルトラグを敷いてゴロゴロさせています。
180㎝×180㎝位の大きさなのでゴロゴロ動き回ってます。
寝返り返りした時に頭を床にぶつけてゴンっと音がしますが、下が畳なので大丈夫かなぁーと軽く思ってます。(笑)

  • Kamishim

    Kamishim

    キルトラグをひかれてるんですね(*^^*) ラグを引くとツルツルして赤ちゃんが動きにくいかな?と思ってたんですが、ゴロゴロできてるということは大丈夫なんですね!購入検討してみます!

    • 7月12日