※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さにままー
サプリ・健康

虫歯で神経を抜いた歯が脆くなり、抜歯の可能性があります。インプラントは高額で無理なので、ブリッジについて耐久性やその後の状況を教えてください。

歯のブリッジ治療について

虫歯で神経2本抜いてる歯の一本が、いよいよ脆くなり、抜歯することに、なりそうです。
インプラントを勧められますが、とてもじゃないけど、1本の歯に出せません。。
ブリッジになりそうですが、ブリッジの経験ある方、耐久性などその後の状況教えてもらえませんか。
産後、歯がボロボロです…

コメント

はじめてのママリ

旦那がブリッジですが、なんか変なことになってます😂

✩sea✩

ブリッジでも、保険の銀の被せ物入れたら、必ず再度虫歯になって再治療を繰り返すと思います💦
そうなったら最終的にはブリッジの土台になってる歯も抜歯になります💦
ブリッジでも、きちんと自費で被せ物を入れるのであれば、長持ちすると思いますが、保険の被せ物するのであれば、何年か後には土台の歯も抜歯になるのは覚悟しておいた方が良いかと💦
そうなったら入れ歯とかになりますし、自費の被せ物でブリッジだと、インプラントと変わらない値段になるようであれば、私ならインプラント選択します(*´-`)
歯医者で患者さんへそのような説明をする、カウンセリングの仕事をしてます( ᵕᴗᵕ )

さにままー

詳しくありがとうございます。
参考にさせて頂きます💦