
コメント

ままり
娘のかかりつけ医からは40度あっても元気だったら解熱剤は使わなくていいと言われましたよ☺️
解熱剤で熱を下げると再び上がる際に熱痙攣になりやすいと聞きました!
ままり
娘のかかりつけ医からは40度あっても元気だったら解熱剤は使わなくていいと言われましたよ☺️
解熱剤で熱を下げると再び上がる際に熱痙攣になりやすいと聞きました!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の日のおむつ替えについてです。 朝起きる→おむつ替えは必ずだと思いますが その後保育園出る前にも替えてますか?? (💩しなかった場合) 7時前起床→7時過ぎ朝ご飯→8時半前家出る という流れでやっていて 明らかあ…
パンパースは漏れにくいって聞きますが 夜10時間近くだとさすがに漏れますか? メリーズ使っていて水分補給して寝かせてるからか ほぼ毎日漏れてしまいます。 パンパースとムーニーの夜用はコスパ悪いので マミーポコを…
明日から義実家へ帰省予定だったんですが、一昨日から娘が痰絡みの咳が朝方でます💦日中は気になりません。 そして昨日保育園から帰ってきてから右目が赤く目やにが出ています💦 明日からの帰省は諦めますか?熱はありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モカモカ
ありがとうございます‼️
入れようか迷ってましたが熱痙攣になりやすくなるなら元気なうちは様子見ます😖
ままり
私は医者でもなんでもないので、もし解熱剤がお医者さんからの指示だったらそちらを優先してくださいね!😳
お大事にしてください✨
モカモカ
ぐったりしてたら使って、元気だったら様子見てって言われてたのを思い出しました。
熱の高さに慌ててしまっていました😣
ありがとうございます😭