
コメント

5人のまま
全員点滴打って初期の段階で10キロぐらい毎回落ちるぐらいの悪阻です。
私はたったの10ヶ月だから頑張ろう。って思いながら産むまでつわりに耐えてました

れ
悪阻辛いですよね😢
私も一人目は全然大丈夫だったのに、二人目はすごく辛かったです。
でも、点滴打つ事はなかったので、コキンちゃん⸜❤︎⸝さんのがよっぽど辛いと思います😢
私はとにかく横になって、スマホで好きなドラマを見たり、YouTubeを見たり、食欲があるうちに好きな物を食べて紛らわせていました🥺!
ただ上のお子さんがいるとゆっくり横になる事も難しいですよね…💦
辛い!嫌だ!って思うとどんどん辛くなる気がしたので、ある程度ストレスにならないように過ごしていました。
あとは、悪阻があるのはお腹の子が元気に育ってる証拠なんだ!って言い聞かせたり👶🏻
辛いと思いますが、色々試して乗り越えましょうね︎︎︎︎︎☺︎
元気な赤ちゃんが産まれますように😌💓
-
boys mama⸜❤︎⸝
回答ありがとうございます😊
上の子は日中は保育園に行ってくれてるのでゴロゴロさせてもらってます😭
たしかに!!元気に育ってくれてる証拠ですよね🥺✨
ありがとうございます❤️- 9月15日

クーク77
私も2人とも悪阻がひどく、点滴打ったり仕事休んでました。
子供は2人と決めてたので、これが人生最後のつわり!と思って乗り切りました。
とにかく何も考えないようにして、毎日が終わるのをカウントしてましたよ💦
無理のないよう頑張ってくださーい!
-
boys mama⸜❤︎⸝
回答ありがとうございます😊
私も仕事休んでます!
早く今日が終われって毎日思ってます(笑)
ありがとうございます💪- 9月15日

結優
入院して点滴してもらいました( ;∀;)
家では無理でした😅
-
boys mama⸜❤︎⸝
回答ありがとうございます😊
私も入院言われたんですが上の子がいるので通院にしました😭
入院どれくらいしましたか?🥺- 9月15日
-
結優
ごめんなさい💦
下に返信してしまいました。- 9月15日

結優
3ヶ月に二週間と4ヶ月にも一週間です。3ヶ月のときは検診の日じゃないとダメだと思い込んで我慢してたから怒られてしまいました😅
boys mama⸜❤︎⸝
回答ありがとうございます😊
たしかに…
たった10ヶ月と思えば長いようで短いですよね!、
頑張ります💪