
コメント

嫁子
私は毎日おりものの状態が違くて、ネットのおりものの変化読んでいても参考になりませんでした。
腹痛があったり赤や茶色、緑よりの黄緑ではければ大概大丈夫みたいですよ(^-^)
次の検診でお医者さんに言ってみると安心すると思います(^-^)
嫁子
私は毎日おりものの状態が違くて、ネットのおりものの変化読んでいても参考になりませんでした。
腹痛があったり赤や茶色、緑よりの黄緑ではければ大概大丈夫みたいですよ(^-^)
次の検診でお医者さんに言ってみると安心すると思います(^-^)
「臨月」に関する質問
4歳、2歳の子供と現在妊娠中です。 夫は土日休みのため平日は朝から寝かしつけまでワンオペ。下の子の育休復帰をせず退職したため専業主婦です。 下の子は保育料が高いので自宅保育をしています。 土日は夫が子供達を連…
臨月で陣痛促進?のため アクティブに運動されたりお迎え棒だったり 色々される方がいらっしゃると思います。 お腹の張りを感じたら、どうされているのですか? やはり安静にされているのでしょうか? もうすぐ臨月に入…
臨月初マタです。 ベビちゃんに会えるのはすごく楽しみなのですが、 出産に対する痛みとか色々不安で怖くなってきました。 ベビちゃんも頑張って出てきてくれるんだから私も頑張らないと!と言う気持ちと恐怖が戦ってます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
YR
コメントありがとうございます♡
おりものっていろいろややこしいですよね( ˘・ω・˘ )カンジタの治療は終わったばかりですし、私もネットで詳しく見てみたらゼリー状のものは特に心配はいらない模様!
検診来週なのでその時先生に聞いてみます!
ありがとうございました!