

まるまる
最終的には自分達の話し合いで決まるんだろうけど、今不安定な中で産まない方がいいような気がします。。。
絶対大丈夫という自信がご親友の中であれば迷わず産むと思うだろうし…
もしも一緒になる気があるあら一緒になってからでも遅くないかと…
堕ろした方が、とは言いにくいですが、ご親友のことがなんだか心配です。

初めてのママリ🔰
もしその相手の方と一緒になれないとしても ひとりでも産んで育てるっていう強い意志がその親友にあるかないか、だと思います。
産みたい気持ちはあってももし彼と一緒になれないことで気持ちがぶれるようだったら タイミングは今じゃないのかな、って思います💦
安易に産んだ方がいいおろしたほうがいい、なんて言えることじゃないので 心配ですよね、、

arc
その状況は確かに不安ですね(´・ω・`;)
相手の離婚がすぐに成立して、親友さんと一緒になればいいけど、なかなか世間の目は厳しいものもありますからね。
だからといって、いくら親友でもこっちゃん♡さんが、産んだ方がいい、おろした方がいいってアドバイスすることでもないと思います。

退会ユーザー
離婚調停中だろうが離婚前なのに他の女性と関係を持ってしかも孕ませる男…
果たしてまともな男か、幸せになれるかと言ったら微妙な気がします。
ご友人も随分自分勝手なこと言ってますが、本当に仲良いなら私は止めます。

ねこまる
知らない方のことをなんとも言えませんが。
授かった子が「かすがい」になればいいですが、相手を引き止めるための交渉材料みたいになるか、「この子がいるのになんであの人は……」となりそうな気がします。
おろしたほうがいいなどと言う必要はもちろんないし、そんな権利もないと思いますが、うまく一緒になれても手続き的にも数ヶ月で済むものとは思えず、立場上、下手したら慰謝料取られますよね。不安定な中、子どもを宿して産み育てるのは、なかなか厳しい人生になるとは思います。
お友達が決断したら、その決断を支持してあげられたらいいと思いますが、せっかく授かった命だから、とか、奇跡の、とかは、私なら言えないかな……
コメント