※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコ
その他の疑問

幼稚園の見学会に行ったが、コロナ対策が不十分に感じました。来年4月から入園を考えていますが、どうしたら良いでしょうか。

幼稚園の見学会にいってきました。

先生もマスクなし
幼児もマスクなし
窓の換気はされてない
手洗いも個人でご自由にという感じでした


来年4月から入れますが
どうしよう…

みなさんだったらどうしますか…

コメント

sun

幼児のマスクなしはしょうがなかあと思いますがその他はこのご時世なのに適当で逆に珍しいですね。
他のところも適当そうでわたしならいやだな、、

  • ネコ

    ネコ

    幼児はしてる子もいたりとかでまあ仕方ないとは思いました

    しかしそれ以外がえっ…て感じでした…😅😅

    • 9月15日
  • sun

    sun

    いかせたくないですわたしなら、、

    • 9月15日
  • ネコ

    ネコ

    行かせたくないですよね…
    ずさんすぎてちょっと…

    • 9月15日
ポポタン

見学会で先生や幼児がマスクなしだと不安になりますね。
私なら候補に入れないと思います。

  • ネコ

    ネコ

    そもそも田舎すぎて幼稚園が他にない感じなんですよね…
    行かせるか行かせないかという感じです…

    • 9月15日
  • ポポタン

    ポポタン

    そうななんですね。
    上の子が通ってる園も保育中、幼児や先生はマスク外していたと思うのでなんとも言えません。
    登園したら門の前で消毒など徹底していますが。

    • 9月15日
  • ネコ

    ネコ

    幼稚園に電話して聞いてみても大丈夫ですかね…

    どういう方法とってるかなど…

    • 9月15日
  • ポポタン

    ポポタン

    コロナ対策はどのようにしてるか聞いてもいいと私はおもいます。

    • 9月15日
  • ネコ

    ネコ

    ありがとうございます!
    電話して聞いてみます!

    • 9月15日
ひなの

用事はマスクなしのところが多いかなーとおもいます🤔
室内なら着用を推奨はしてますが💦

ほかは確かに(ん〜💦)て感じですね😨

  • ネコ

    ネコ

    不安でしかないですよね…
    子供は見学会で行く気満々なんですけど行かせない…

    • 9月15日
はる

夏だし保育中は子供は外す園もあると思いますが、先生はマスクして欲しいし、換気や手洗いはしっかりして欲しいのであまり良い印象はないですね😰

  • ネコ

    ネコ

    今のご時世どこも安心!てところはないと思うのはわかってるのですが
    ん?て思うところが多々あって…

    • 9月15日
deleted user

上の子を通わせている幼稚園は、30分に1度の換気。
マスクは教員はしているけど、外遊びや、室内でも運動遊びの場合はマスクをつけない。幼児のマスクは強制ではない。というプリントが在園児には配布されています。

もしかしたら、行ったタイミングが、換気をする時間じゃなかった。先生もマスクを外すタイミングだったのかもしれません。
このご時世ですし、園に直接聞いてみでも良いかもしれませんね🤗

  • ネコ

    ネコ

    もしかしたらその可能性もありますよね!
    電話てきいてみます!
    何せ1人目ですしコロナも怖いので敏感になってます😭😭

    • 9月15日
りぃな

マスクなしなんですか🙄
今のご時世、ちょっと信じ難いですね。
通っていた幼稚園も、今通っている子ども園も、先生や子どももマスクや換気はしています。
WHOによると、5歳以下はマスク不要との発表があり子どもはわからなくもないですが、せめて大人はしないといけないですね💦
なぜマスクしないのか聞きたくなります。

  • ネコ

    ネコ

    全員してないというわけじゃなかったのでしたが…😰
    なにか理由がある場合もありますし幼稚園にコロナ対策のこと聞いてみようとおもいます🙀🙀

    • 9月15日