![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイエットという内容で皆様にご相談したいのですが、今、6ヶ月の初マタ…
こんばんは。
ダイエットという内容で皆様にご相談したいのですが、今、6ヶ月の初マタです。
悪阻がやっと収まり、食欲がでてきてくれてとても食べることが楽しいのですが。。
案の定体重が増えてしまいました。
悪阻があったせいか、5ヶ月までは1キロの変化もなく先生に褒められましたが、、、
ついに太ってしまいました。
勿論、全く太らないなんて理想的にはいきませんが
5kgも太ってしまい、昔から痩せることが難しいくらい痩せにくい身体なのでこの先が不安で仕方ありません。
私の増えても大丈夫な基準は前回から8kgでしたので、もう残り3kgしか貯金がありません。
こんな時、皆さはどうされて体重を減らしたり対処をしていましたか?
皆様のご意見よろしくお願いします。
太った原因として、間食が原因かと思います。
1日に自由に間食すると
例「わらび餅、菓子パン、チョコレートのお菓子」です。
5ヶ月の時の悪阻が終わりに近づいてきて、いろいろなものが食べれるようになった時に毎日コカコーラを飲んでいました。
今は、完全に封印してますが代わりに食べることになりました。
お腹が空いて仕方がなくてやることもないのでついついコンビニに走ってしまう始末です。
何故か、食事自体は凄く少量です。
ただ、私は料理が下手で苦手なので毎日クックパッドに頼って料理していますが塩分を取りすぎにも理由があるかとも思います。
どうか、こんなダメダメですがアドバイスお願いします。
- 希(ひかり)ちゃん♡(8歳, 9歳)
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
妊娠中はダイエットはNGですよ(๑′௰‵๑)
間食を、低カロリーのものに変えたり、お散歩したりして体重管理してみてはどうでしょう?
私も体重が増え過ぎて、少し歩くようにしたら体重増加の幅が減りました(*≧∀≦*)
と言っても、すでに10㌔増加しちゃってるので(٥﹏٥` )これ以上増やさないように、野菜メインで食事したりしてます!
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
母体も赤ちゃんも、身体を作るのはたんぱく質なので、たんぱく質を中心に食べることをオススメしますd(^_^o)
過度な体重増加は糖質(甘いもの、炭水化物)からきていますから、たんぱく質で太ることはありませんよ🎵
野菜ばかり食べていても体に必要な必須栄養素であるたんぱく質が足りないので、それよりお肉、卵、魚、乳製品を中心に食べましょう!
ご飯、パン、芋類、麺はすべて炭水化物です。食べるのは朝か昼、1日1回がベストです◎
その時は、おかずを先に食べて、炭水化物は最後に食べましょう◎
血糖値の上昇がゆるやかになり、太りにくいです。
お腹すいたらおやつにゆで卵、焼き鳥、小魚、無糖ヨーグルトなどがオススメです。
夜ご飯はお肉のおかずをメインに、ご飯は無しで、しっかり食べましょう!
一口30回以上、よく噛んで食べることも重要です🎵
私は妊娠前からこの食事ですが、妊娠中の体重管理にも役立ってました!
元は標準体型で、出産時+7キロでちょうど良いです◎
尿糖、尿タンパク、浮腫み、血圧などもすべて正常でしたよ( ´ ▽ ` )ノ
出産して10日くらいですが、体重ほとんど戻りましたd(^_^o)
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
アドバイスありがとうございます!
やはり、お散歩が効果的ですよね(´・∀・)
家の方は坂が多いので良い運動になるかもしれないので少しは外に出るように心がけて見ます!
低カロリーのものは高いものばかりで結構避けていたのですが、半分でも取り入れるようにします!
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
ゼラチンを買ってきて、ジュースと砂糖とゼラチンでゼリー作ったりしてもいいと思います(*^▽^)ノ
私は固めが好きなので、かみごたえのあるゼリーを作って食べたりしてます!
クックパッドで作り方出てきますよヾ(*´∀`)ノ
![さっちゃん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん♪
私も体重で助産師さんに指導を受けましたが、その時に食事を野菜中心で満足感が得られるまでとって、間食は控えるように言われましたよ。
間食のカロリーのが多いですからね。
でもやっぱり空腹で耐えられないとき用に野菜ジュースで寒天ゼリーを小さい容器にたくさん作っておいて、便秘対策もかねて食べるようにしてます
コーラはカフェインが含まれるので私も控えていますが、砂糖の入っていない炭酸水はスッキリしていいので、たまに飲んでます。
食事もキノコとか春雨はローカロリーで安価なので、たくさん取り入れるのがおすすめです!
体重管理は大変ですが、頑張ってください!
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
なっ、なるほど!!!
凄く為になります!
すぐに実践します!♡
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
アドバイスありがとうございます(*゚v゚*)
寒天ゼリーなら私も大好きですし、いっぱい食べれていいですよね☆
小さい容器に作った方が目安にもなりますし是非やらせていただきます!
野菜ジュースの寒天ゼリーは美味しそうです!
キノコは予想してなかったです!驚
お味噌汁にいれても炒めても美味しいのでやってみます(*゚v゚*)
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
アドバイスありがとうございます(*゚v゚*)
すっ、凄すぎて絶句でございますΣΣ(゚д゚lll)!
たんぱく質はむしろダメなんだと思ってました!
芋は炭水化物だったんですね!!?
おっおやつに焼き鳥大丈夫なんですか?!
初めての知識で
でも、取り入れやすいアドバイスありがとうございます♡
まずはゆで卵から明日からすぐにやってみます!
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
全然ダメじゃないですよ!
お肉と卵は鉄分豊富で貧血予防にもならますので、特に積極的に摂りましょうd(^_^o)
今後身体が必要な血液量を増やしていくので、妊娠中は貧血になりやすいですから、なおさら炭水化物と野菜ばっかり食べていては良くないですよ◎
ハンバーグ、よく火の通ったステーキ、焼肉(お肉を焼いてレタスで包んで食べる)なども良いですよd(^_^o)
間食もOKですが問題は内容ですね!
わらび餅、菓子パン、チョコレートは全部砂糖の塊食べてるのと同じです💦
6Pチーズ、小魚、無糖ヨーグルトなんかはおやつにちょうどいいです◎
ゆで卵を多めに作っておいて間食に食べるのもオススメですよ🎵
とにかくお肉を意識しましょう!
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
ちなみに焼き鳥なんかは、タレより塩が良いですよ◎
タレは甘いので砂糖が多いです。
でも、そこまで気にしなくても、甘いものと炭水化物を控えるだけでもかなり変化はあるので、ご飯にお肉を置き換えるイメージでd(^_^o)
よく噛むことも重要です🎵
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
そうなんですよね。
この間、貧血で倒れかけて数日フラフラしてたので本当に為になります(´;ω;`)
レタスで包むのはいいですね♡
野菜も取れてお肉も沢山とれて私には今、1番必要なことですね☆
うぐっ。。
すみません(´;ω;`)
ついついてを出してしまって満たされたはずなのに食べ終わる度に罪悪感でイライラしたりして諸事情的に最近は胃も痛くなり、疲れ切っていました(´;ω;`)
お肉を食べて体力もつけて健康的に出産に臨みたいと思います☆
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
タレより塩ですか!
分かりました!
ある意味、贅沢な置き換えダイエットみたいで精神的に負担もなくなりそうです☆
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
何食べたら良いのか分からなくなってしまうと、ストレス溜まりますよね💦
お肉をしっかり食べていると精神的にも落ち着きますので、身体に必要な栄養素を与えてあげてくださいd(^_^o)♥︎
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
いろいろな理由をつけてストレスと言ってしまう自分は1番ダメなんでしょうが、yuri46さんのおかけでとても楽になりました☆
![yuri46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri46
妊娠中は何かと体調が優れないしストレス溜まりますよね( ゚д゚)
あまり神経質になり過ぎるのも良くないですから、出来るところからで良いと思いますよd(^_^o)
身体が必要な栄養素が足りていないと精神的にも不安になったりイライラするので、食べるものを明確にして、安心して食事を楽しんでくださいd(^_^o)
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
はいっ☆
自分自身でも時間が沢山あるので栄養のことを調べて時間も有効活用していこうとおもいます♡
コメント