

a.mama
私も21の時に癌ではないけどきになるからと引っかかりました😵
すごくドキドキで心配でしたが今の検査のラインが厳しくなったみたいで昔なら陰性でって言うラインだけど念のため経過見でという形でした‼︎半年に1回検査してって感じで今では陰性になりました😊
今は若くてもなりやすい子宮頸癌なのでしっかり見てもらって安心できるといいです‼︎
a.mama
私も21の時に癌ではないけどきになるからと引っかかりました😵
すごくドキドキで心配でしたが今の検査のラインが厳しくなったみたいで昔なら陰性でって言うラインだけど念のため経過見でという形でした‼︎半年に1回検査してって感じで今では陰性になりました😊
今は若くてもなりやすい子宮頸癌なのでしっかり見てもらって安心できるといいです‼︎
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもが病院で処方された薬を飲まずに困っています。何かアドバイスがありましたら助言頂けますと幸いです🙇♀️ 1歳1ヶ月の女の子がいます。4月から保育園に入園し、度々風邪を引くようになりました。その度に病院に行っ…
1歳4ヶ月の4月から保育園を行きだしましたが既に風をよくもらってくるようになりました。 わたし自身妊婦なので、私自身も打ちますが子供にもRSウイルスのワクチンを打たせないのですがかかりつけの小児科2件連絡したら…
総合病院で子どもの硬膜下血腫と貧血を診て頂いていて、硬膜下血腫が治ったら、貧血は他の小児科に診て頂く予定で、かかりつけ医に貧血を診て貰えるか自分で聞いてと言われてます。 個人の小児科にも掛かってますが、総合…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント