
長男を保育園に入れるか悩んでいます。次男のお世話で長男がひとりになることが申し訳ない。友達と遊ぶのもいいかなと思っています。母親といたほうが楽しいか考え中です。
3歳と1歳の息子がいます。
私は来年復帰予定で、来年四月から2人とも保育園に預ける予定でいたのですが、昨日行きたい保育園の見学会に行ったところ、1号枠が空いていて10月からでも長男を預けれるそうです。
今、2人連れて毎日どこかへ遊びに行ってますが、次男が活発になってきて目を離せない状態なので、おのずと長男は遊びに行ってもひとりになってしまうようなかんじです、、それが申し訳なくて😭
そしたら昨日、1号空いてるという話を聞いて、友達とかと遊ぶのもいいんじゃないかなと思い🥺✨
みなさんならどう思いますか??
あと半年、母親といたほうが楽しいのか
ただ、私もあと半年一緒にいれると思ってたので少し寂しいんですが笑
- chimama(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ポン
私だったら預けます!
お友達同士の関わりを楽しんでほしいと思いますし、
毎日登園じゃなくてもたまーに休ませて今までみたいに3人でお出かけしたり♩
私も上の子だけでも早く預けて遊ばせてあげたいんですが、、全く空きがなく、、、。

退会ユーザー
預けられるなら、預けます!2人一緒に園生活をスタートするのもいいと思いますけど、先にお兄ちゃんが園に慣れていたら弟くんもママさんも心強いと思いますよ😁
復帰する前に園の事をしっていると復帰後のイメージも出来ますし、お友達とたくさん遊んで、関わりがもてるようになると息子さんの世界も広がると思います😁
-
chimama
すみません💦コメントくださってたのにお返事してなかったことを今気づきました💦
いま10月から週3で行ってます🥰
確かにかなりイメージできて、来春は少し心強いです😁✨
ありがとうございました😊- 11月14日
chimama
すみません💦コメントくださったのにお返事してなかったの今気がつきました💦
10月から週3で行ってます😳
本人は仕事と言って行ってますが、、笑
でもお友達と遊べたり園庭で遊ぶのは楽しそうです🥰✨
ありがとうございます😊