
コメント

退会ユーザー
キムチ鍋を作った時
弱火で火を止めるのを忘れてて焦げました😭😭
旦那にはめっちゃ怒られました笑

退会ユーザー
和風パスタ作ってた時に味見しすぎて味覚麻痺して咳き込むくらい濃い味になってました😂
-
(28)
薄いならまだしも濃いとどうもできないですよね🤣
- 9月15日

ママリ
お弁当にキムチを入れたこと
炊き込みご飯の上の絹さやを
生で入れてお弁当につめたこと
ですかね🥺
-
(28)
全然可愛いやらかしです、、🥰🤣
- 9月15日

うさ
温かいうどんの上に卵を落とすと半熟卵みたいになると思って
さて食べるぞって時に卵割ったら見事に生卵でした✨笑
-
(28)
天然!!!(笑)
- 9月15日

ままり
鶏胸肉でサラダチキンを作りたかったんですけど鍋に入れて強火でガンガン煮てしまって出来上がりがカッチカチのボッソボソになった事ですかね😨
-
(28)
口の水分奪われるやつですね🤣🤣
- 9月15日

りさぽん
パスタを作ったときに味が濃くなってしまい、洗って少し味を薄めてから食卓に出しました🤣
私は今まで1.8Lのお酒とみりんを買っていたのですが、旦那と同棲してすぐに肉じゃがを作ろうと思い、みりんと思って入れたのがお酢でした(笑)
まさかお酢が1.8Lであると思わなくて、勝手にみりんだと思っちゃいました😅
-
(28)
すっぱい肉じゃが🤣旦那と喧嘩したらやってみようと思います🤣🤣✨
- 9月15日

はじめてのママリ
料理初心者なので目分量がまだわかってなくて、適当に調味料入れたらくそまずい料理ができました🤣クックパッドで一位のレシピだったのに…笑
あと、寮のような所に住んでた時に、カレーの鍋火にかけたまま寝てしまって、部屋中煙まみれになったことがあります😱ほんとに危ないところでした…古い建物すぎて火災報知器も作動してませんでした😱
-
(28)
目分量は初心者には敵ですよね🤣🤣
私も似たような事しました!笑
危うく義実家で火事起こすとこでした(笑)- 9月15日

はじめてのママリ🔰
小学生2~3年生の時に料理番組で見たグラタンを作ってみようと思って材料等は覚えてないのでイメージだけで作りました。
ご飯に牛乳かけてチーズ(種類があるのもわからないのでドラえもんチーズ)乗せてオーブントースターで焼きました(笑)
これが初めての自炊です🤣
家に誰も居なかったので捨てました(笑)
-
(28)
そこにバターのせてたらいい感じになってそうですね🤣🤣
- 9月15日

𝓡𝓲𝓻𝓲
お菓子作りがどうも昔から苦手で
10代の頃バターをレンジで温めたら
やりすぎて爆発しました🤣
レンジの中でボーン、バーン、ボボボーン!!と
爆音がなって慌てて開けたら
レンジの中がバターまみれでした😋
しっかり母に怒られました🤣
-
(28)
めちゃくちゃすごい効果音!!(笑)
掃除する気も起きませんよね(笑)- 9月15日

退会ユーザー
白和えを作ったときに具材混ぜただけで何の調味料も入れないまましてしまい、味なさすぎて食べれなかったです笑。
-
(28)
無味、、🤣🤣
- 9月15日

ママ
高校時代にバレンタインでトリュフを作った時に拳大になった事です😅しかも甘さ控えめでビターチョコでコーティングしたので、拳サイズの固くて苦いだけの黒い塊が出来ました。
もちろんトリュフ用の箱に入らず、その塊にラップをかけて当時の彼氏に渡しました!笑

ママリ
ハンバーグを作る時にパン粉がなく、パンを適当にちぎって入れたら…
ハンバーガーのようなハンバーグが完成しました💦

ままり
おでんを作った時に塩と砂糖を間違えて作ってしまい、鍋ごと捨てる羽目になりました😂最悪でしたー!

あゆ。
旦那と結婚前一緒に住んでた時カレーうどんを作ろうとなって母親に作り方聞いたらカレー粉を入れて麺つゆ入れるだけだよーと言われて買い物に行った時私はカレー粉=カレールーって理解出来たんですが旦那がカレー粉はカレー粉だろ!って言って結局カレー粉にして麺つゆと混ぜたらめちゃくちゃまっずいカレーうどんができて即捨てました🤣
(28)
あー!!私もカレー温めてて火かけてるの忘れて放置してたら真っ黒焦げになってました🤣🤣