
甥がかわいくないと思ってしまう。自分に息子が生まれるまで、姉の息子(…
甥がかわいくないと思ってしまう。
自分に息子が生まれるまで、姉の息子(1歳9ヶ月上)のことはかわいく感じていたはずなのに、なぜか最近かわいくないと思っていることに気付きました。
甥自身が少し成長して、イヤ!などと自己主張するようになったことも多少は影響していると思うのですが、ニコニコしていてもかわいいと思えません。
そもそも姉に対してイライラすることばかりだから、姉がかわいがっている甥もかわいくないのかもしれません。
かわいくないならかわいくないで過剰に関わらないようにすれば別に問題もないのですが、自分の変化に驚いています。優しくないな、と自分に落胆してしまいます。同じような方みえますか?
- みお(生後10ヶ月, 2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)

ママリ
1〜3歳、イヤイヤ期真っ盛りでやんちゃなので仕方ないですよ〜
私も甥が3歳になるまで同居してましたが好きじゃなかったです(笑)
でも、あの時お世話してくれたから…て小学生高学年になった今、家に遊びに行ったら、イヤイヤ期真っ盛りの私の子どもたちの相手してくれて大助かりです🤣
もう数年したらお互い良い遊び相手になるのではないでしょうか💦

なぁ子
同じです💦
私も子供を産む前は、甥っ子姪っ子可愛くてたまらなかったのですが(むしろ他人の赤ちゃんもです)、子供を産んでからはそういう気持ちが薄れてしまって😂
子供達が可愛い過ぎて…というのはもちろんですが、あまりに感じ方が変わってしまったので自分自身もびっくりしています。
性格悪くなったのかな、とも思って落ち込みましたし…
同じ方がいて少し安心しました😭

しずく
私も全く同じです💡
姉にイライラ&姉の子(2才児)にもイライラです💔
私の子育て(完ミ)等を否定してくるし、口調が強い(叱るときの言葉が汚い)ので今は嫌いです…前は姉も姉の子達も大好きだったんですけどね…(笑)
今は出来るだけ関わらないようにしてます💦
コメント