※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

みなさん家事は完璧にして寝ますか?明日洗い物やろーとか片付けようとか…

みなさん家事は完璧にして寝ますか?
明日洗い物やろーとか片付けようとかできず息子が全然寝ないと溜まってる家事があるのでイライラしてしまいます。
イライラするぐらいなら家事しない方がいいやと思いつつ明日も明日でやることたくさんなので迷いますよね😭

コメント

ひなの

自宅保育のときは寝なかったら諦めて家事してましたよ🤣
眠たそうにしたら寝かしてましたー!
私も家事は寝るまでに終わらせたいタイプです😨

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いて嬉しいです‼️なーんか終わらせて寝ないと嫌ですよね😞でもお子さん2人いるのにすごいです✨ご回答ありがとうございました🍀

    • 9月15日
みー

私寝かしつけする前にお皿洗いとかしてます😂
息子が台持ってきて監視してる中で洗い物してます(笑)
どうしても無理な部分はあしたの私にお願いします(笑)
翌日の朝できなかった部分は、出勤時間が私より遅い旦那に丸投げです😂😂

  • ママリ

    ママリ

    確かに時と場合によりますよね💓監視されてるとかかわいくてほっこりしちゃいました✨ご回答ありがとうございました🍀

    • 9月15日
ママちゃん

全然完璧じゃないです。
洗い物も子供が寝てからしようと思いながら自分も一緒に寝てしまい、次の日に2日分まとめてとか結構あります😂
なんとか保育園行かせてご飯も食べさせて生活できてるのでオッケーかって思ってます😁

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!子供にとってもママにとってもイライラしないのが一番ですよね👐ご回答ありがとうございました🍀

    • 9月15日
deleted user

一緒に寝てしまえるように、寝かしつけの前に家事を全て終わらせてます。
だから寝かしつけが21時過ぎとか遅くなって良くないですよね💦💦

  • ママリ

    ママリ

    わかりますー!わたしもだいたいそうしてます🤗なので息子も遅くなってしまって申し訳ないと思ってしまいます😭
    ご回答ありがとうございました🙇

    • 9月15日
はじめてのママリ

旦那が遅く帰ってきて洗い物溜めるので一緒かなと思い(いいわけw)朝からまとめて洗ってます🙋‍♀️
朝活しだして本当に気持ちが楽になりました🙃✨
娘と同じ時間(20~21時)に寝て朝4時くらいに起きて家事や息抜きしてます👍

  • ママリ

    ママリ

    朝活!すごいよさそうですね❤️全てがハッピーになりそうですよね!わたしも真似してみます✨ご回答ありがとうございました🍀

    • 9月15日